ニュース

XG、最新作『XDM Unidentified Waves』リリース 全曲ダイジェスト・ヴィジュアライザも公開

XG   2025/02/01 10:23掲載
はてなブックマークに追加
XG、最新作『XDM Unidentified Waves』リリース 全曲ダイジェスト・ヴィジュアライザも公開
 ヒップホップ / R&Bガールズ・グループ“XG”が、1月31日(金)に最新作となる『XDM Unidentified Waves』をリリースし、収録全8曲のダイジェスト・ヴィジュアライザもYouTube、SNSにて公開されています。

 今作『XDM Unidentified Waves』は、XGALXの代表であり、統括プロデューサーを務めるJAKOPS(SIMON JUNHO PARK)のもと、XGのヒット曲をJersey Club、Big Room、Future House、Trance、Piano House、Hard Rockなど、予想外のジャンルへとアレンジし、前例のない新たな音楽の次元を切り拓く作品。

 馴染みがありながらも未知の空間へとリスナーたちを導き、より次元の高い音楽の世界を提示し、原曲とは異なる魅力をもつサウンドと、これまでにないX-POPの世界を創り上げており、未確認信号のように境界を行き来しながら聴覚と感覚の地平を拡張すると同時に“New Breed, Breaking Boundaries”-----‘境界を超え、私たちだけのスタイルで新たな文化を創造する'というメッセージを通じて、XGALX のアイデンティティをより鮮明に刻み込んでいます。

 公開された『XDM Unidentified Waves』(ヴィジュアライザ)は、収録されている全8曲の原曲のミュージック・ビデオや楽曲の世界観を踏襲しつつも、AIを用いることで、より革新的でアーティスティックに拡張させた映像作品に仕上がっています。「狼」、「宇宙」、「細胞」、「拡張」、「進化」、「破壊」、「畏敬」などこれまでのXG作品で表現されてきたテーマが散りばめられ、作品全体を通して、XGが持つオリジナルの前衛的な世界線や、XGが標榜する“X-POP”を映像として表現しています。

 XGは、2024年にリリースした2ndミニ・アルバム『AWE』が米ビルボード・アルバム・チャート「Billboard 200」に初のランクイン、米ビルボード・ヒートシーカーズ・アルバム(Heatseekers Albums)チャートでは堂々の1位を獲得。また、初のワールド・ツアー〈XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”〉では、世界26都市で29公演を行い、アジア公演、北米公演、UK&ヨーロッパ公演でトータル約20万人を動員しています。今年も、日本追加公演(名古屋、東京、福岡、大阪)に加え、2月のオーストラリア公演(シドニー、メルボルン)、3月の中国追加公演(杭州、上海、北京、成都)、そして南米でもツアーが開催される予定です。

 また、今年は、4月に開催されるアメリカ最大級の音楽フェス〈コーチェラ2025〉(Coachella Valley Music and Arts Festival)に、日本人アーティストとして唯一となる出演も決定しており、2025年、グローバルでのさらなる飛躍が期待されます。



■2025年1月31日(金)配信開始
XG
『XDM Unidentified Waves』

Pre-save/Pre-add
XG.lnk.to/XDM_Unidentified_Waves_pre

[Tracklist]
1. HESONOO + X-GENE x XDM
2. GRL GVNG x XDM
3. WOKE UP x XDM
4. SOMETHING AIN’T RIGHT x XDM
5. TGIF x XDM
6. PUPPET SHOW x XDM
7. TIPPY TOES x XDM
8. NEW DANCE x XDM
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015