ニュース

マッツ・ミケルセン主演映画『愛を耕すひと』本編映像公開

2025/02/14 11:19掲載
はてなブックマークに追加
マッツ・ミケルセン主演映画『愛を耕すひと』本編映像公開
 “北欧の至宝”マッツ・ミケルセンが母国デンマーク開拓史の英雄を演じた主演最新作『愛を耕すひと』が、2月14日(金)より東京・新宿ピカデリーほかにて全国ロードショー。この度、本編映像が公開されています。

 第62回ベルリン国際映画祭でふたつの銀熊賞に輝いた、18世紀デンマーク王宮を舞台にしたラヴ・ストーリー『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』以来となる、ニコライ・アーセル監督と“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンの2度目のタッグが実現。ふたりが再び描くのは、時を同じくしたデンマーク開拓史の裏に隠された、ある愛の物語。

 原作は、イダ・ジェッセンによる史実に基づく歴史小説『The Captain and Ann Barbara(英題)』。発売前に読んだアーセル監督が感銘を受け、マッツに声をかけたことで本作の企画が動き出します。そして、『悪党に粛清を』、『ライダーズ・オブ・ジャスティス』など、これまで多くのマッツ出演作に携わってきたアナス・トマス・イェンセンも脚本に加わり、壮大で美しい一大叙事詩を見事映画化。アカデミー賞国際長編映画賞デンマーク代表に選出、ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に出品されるなど、北欧のみならず世界で高く評価されました。中でも、マッツ演じる主人公ケーレン大尉の、荒野を覆いつくす冷たい氷がやがて溶けていくかのような繊細な感情の移ろいと、言葉以上に多くを物語る豊かな表情ひとつひとつに観客は息をのみ魅了されることでしょう。

 人気ドラマ『ハンニバル』のレクター博士役をはじめ、映画『007/カジノ・ロワイヤル』、『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』、声優を務めた『ライオン・キング:ムファサ』など、これまで多くの話題作で魅力溢れるヴィランを演じてきたマッツ。本作で演じるのもまた、称号にこだわり、“荒野の開拓”という目的のためであれば手段を選ばない冷徹な一面をみせる退役軍人の主人公ケーレン大尉です。そんなケーレンが、同じように傷つき孤独を抱えた女性たちとの出逢いによって徐々にあたたかな変化を遂げていく様子は本作の大きな見どころとなっています。

 今回公開となったのは、有力者のもとから逃げ出した使用人の女性アン・バーバラと家族に見捨てられた少女アンマイ・ムスと、仲睦まじく触れ合う姿をとらえた本編映像。肌の色が違うことで周囲から“不吉な子”と虐げられることに少女が嘆いていると、バーバラは「あなたは悪くない」と優しく顔をなで、ケーレンは「知らないで怖がってるのさ。お前も虫が怖かったろ」と励ましますす。続けざまに「やっぱり臭いかな」と茶化しくすぐり笑わせる様子は、まさに本当の家族のようです。

 マッツはこの少女を「この映画の心臓部分」と語っており、本編の好きなシーンのひとつにも彼女との共演シーンを挙げています。少女の明るい天真爛漫なキャラクターが、やがてケーレンの心を溶かしていきます。

 これまで多くの作品でみせてきたヴィランとしての役どころ、さらに本作での序盤の雰囲気とは一変、徐々に心を通わせ“家族”に向けるマッツ・ミケルセンのやさしいまなざし、そしてバレンタインデーにふさわしい〈愛の軌跡〉を描いた物語はぜひ劇場で見届けてください。


©2023 ZENTROPA ENTERTAINMENTS4, ZENTROPA BERLIN GMBH and ZENTROPA SWEDEN AB

『愛を耕すひと』
2025年2月14日(金)より東京 新宿ピカデリーほか全国公開
happinet-phantom.com/ai-tagayasu
配給: スターキャット / ハピネットファントム・スタジオ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015