ニュース

穂高亜希子率いるほたるたち、NON BANDとILL BONEを迎えて2ヵ月連続で2マン・ライヴ開催

ほたるたち   2025/03/13 14:42掲載
はてなブックマークに追加
穂高亜希子率いるほたるたち、NON BANDとILL BONEを迎えて2ヵ月連続で2マン・ライヴ開催
 穂高亜希子率いるサイケデリック・フォーク・ロック・バンド、ほたるたちが、80年代の伝説のニューウェーヴ・バンドで数年前より活動を再開したNON BANDと、抒情派パンク・バンド“ILL BONE”をそれぞれ迎え、東京・渋谷 7th floorにて2ヵ月連続で2マン・ライヴを開催。日程は、NON BANDとの4月26日(土)、ILL BONEとの5月11日(日)。

 ほたるたちは、独特の深い叙情が多くの人に強い印象を与えるシンガー・ソングライターの穂高亜希子が松尾翔平と吉川賢治の3人で結成したサイケデリック・フォーク / ロック・バンド。2018年10月に1stアルバム『』を発表。2022年10月に2ndアルバム『虹の向こう』をリリースしています。

 東京ロッカーズ期1979年にジュネ(後のオート・モッド)と共にマリア023で活動開始したノンが、1982年にスリッツレインコーツに比されたNON BANDを結成。テレグラフからのデビュー・アルバムはインディーズのベストセラーに。その後ソロ活動となりますが2000年にオリジナルメンバーの山岸騏之介、玉垣満と17年ぶりに再始動、2022年には40年ぶりに2ndアルバム『NON BAND 2』を発売しました。

 また、ILL BONEは1979年から活動していた造反医学を母体に1982年結成。1985年、トランス・レコードより北村昌士プロデュースによる「死者」でレコード・デビュー。詩情あふれる中田潤の淡々としたヴォーカルと、町田町蔵人民オリンピックショーや北村昌士とのバンド、CANIS LUPUS、さらにPHEWのドラマーとして知られる箕輪政博の破壊的なリズム、さらにキース・レヴィンを思わせる石黒浩孝のギターと、ラビッツ宮沢正一)のメンバーだった石川佳世子のベースが透明な抒情性と特異な緊張感を生み出すサウンドが特徴的。2022年、箕輪政博活動再開により本格的に再始動しています。

拡大表示


ほたるたち2マン・ライヴ

・NON BAND ほたるたち〈MATINEE TRANSMISSION Vol. 1「Breeze And Rainbow」〉
日時:2025年4月26日(土)
開場12:00 開演12:30 
場所:渋谷 7th floor
2025年4月26日(土) 開場12:00 開演12:30 
ADV3,000 / DOOR3,500(+1D) 大学生: 1,500(+1D) 高校生以下無料(+1D)

予約: tiget.net/events/378476

・ILL BONE ほたるたち JOINT GIG 
日時:2025年5月11日(日)
開場11:30 開演12:00 
場所:渋谷 7th floor

2025年5月11日(日)
開場11:30 開演12:00 
ADV3,000 / DOOR3,500(+1D)
予約受付メールアドレス stomachinc@gmail.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015