『
カウボーイビバップ 』で知られる
渡辺信一郎 監督の最新オリジナル・アニメにして、キャラクターデザインを
林明美 (『
BANANA FISH 』)、アクション監修を
チャド・スタエルスキ (『
ジョン・ウィック 』)、制作をMAPPA(『
呪術廻戦 』『
チェンソーマン 』)、企画プロデュースをSOLA ENTERTAINMENT(『
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い 』)と言う豪華布陣で贈る『LAZARUS ラザロ』が、4月6日(日)夜11時45分からテレ東系にて放送開始&各配信プラットフォームにて配信されます。このアニメのサウンドトラックに参加する
カマシ・ワシントン (Kamasi Washington)、
ボノボ (Bonobo)、
フローティング・ポインツ のリード・シングル3曲が配信開始となりました。
本アニメは、脳神経学博士スキナーの開発した鎮痛剤「ハプナ」の貢献で、世界がかつてない平和な時代を迎えた西暦2052年が舞台。物語は、副作用がなく、人類を苦痛から解放した“奇跡の薬”が、実は服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だと発覚することから展開します。スキナーの陰謀に対抗すべく、世界中から集められた5人のエージェントチーム「ラザロ」が結成。個性豊かなメンバーとして主人公の
宮野真守 をはじめ、
古川慎 、
内田真礼 、
内田雄馬 、
石見舞菜香 が、「ラザロ」の指揮官ハーシュに
は林原めぐみ 、情報機関NSAの長官アベルには
大塚明夫 、ハプナの開発者スキナーには
山寺宏一 と豪華な面々がキャスティングされています。
今回、配信が開始したのは、カマシ・ワシントンが手がけた大胆な複数楽章からなるオープニング・テーマ「Vortex」、ボノボによる西部劇調の雰囲気とゴスペルが融合したスローバーン・ナンバー「Dark Will Fall (ft. Jacob Lusk)」、そして、フローティング・ポインツによるエレクトロニック・リズムとシンセが脈動する9分間の傑作「DEXION」の3曲。「Vortex」を使用したオープニング・ムービーも公開されています。
Photo by Vincent-Haycock Photo by Julian Bajsel Photo by GenevieveReeves VIDEO
VIDEO
VIDEO