ニュース

大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念イベント開催 井上鑑がサウンドプロデュースを担当&鈴木茂の出演も

大滝詠一   2025/04/24 12:53掲載
はてなブックマークに追加
大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念イベント開催 井上鑑がサウンドプロデュースを担当&鈴木茂の出演も
 大滝詠一が主宰する〈ナイアガラ・レコード〉設立50周年を記念したライヴ・イベント〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live〉が、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)の主催で7月12日(土)に東京・渋谷「LINE CUBE SHIBUYA」にて開催。井上鑑をサウンド・プロデューサーに迎えたスペシャル・バンドや鈴木茂の出演も決定。4月24日(木)正午よりチケットの先行予約の受け付けも開始しています。

 あわせて、J-WAVE『GURU GURU!』初の番組イベント〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜〉のチケット最速先行予約も、同じく4月24日(木)正午よりスタートしています。

 J-WAVEでは、大滝詠一制作の“音頭ナンバー”で踊る「ナイアガラ盆踊り」を、2023年のINSPIRE TOKYOより2年連続開催し好評を博しています。コラボレーション3年目を迎える今年は、大滝詠一が設立したナイアガラ・レコード50周年を迎える節目。そんな特別な年に、〈INSPIRE TOKYO 2025〉の開催にあわせて、縁ある渋谷公会堂(現LINE CUBE SHIBUYA)で開催されるスペシャル・イベントとなります。

 本イベントは、いまだなお新鮮な輝きを放ち続ける大滝詠一ナンバーにスポットを当て、ナイアガラ・サウンドの屋台骨を支えた、プロデューサー / 編曲家 / キーボード奏者の井上鑑をサウンド・プロデューサーに迎えて特別編成されるスペシャル・バンドと、ゆかりのアーティスト達が歌い継いでいく大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年セレブレイト・ライヴ。スペシャルゲストとして、はっぴいえんどからの盟友・鈴木茂が出演に加えて、追加のゲスト・アーティストも後日発表されるとのこと。

 さらに、70年代のスタジオライヴ映像を大スクリーンで甦らせるほか、ここでしか味わえないスペシャル企画も多数展開。記念すべき一夜を、音と映像で鮮やかに彩ります。

 チケットの先行予約は、4月24日(木)正午から5月11日(日)23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ[J-me]会員限定、チケット[最速]先行予約のエントリーを受け付けています。新規入会(入会費は無料)の方も申し込めます。受付は抽選式(先着順ではありません)。チケットをいち早く手に入れるチャンスをお見逃しなく。

 また、7月13日(日)に開催が決定している、J-WAVE平日夜のワイド番組『GURU GURU!』初の番組イベント〈J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜〉のチケット先行予約も開始。

 同イベントには、月曜日担当の加賀翔かが屋)、火曜日担当のダウ90000、水曜日担当の福留光帆・前田裕太(ティモンディ)、木曜日担当のエバースに加え、コーナーレギュラーの鈴木ジェロニモも登場。豪華メンバーが一堂に会する特別なステージとなります。

 サブタイトル「〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜」にもあるように、企画段階からリスナーも参加し、ともにイベントをつくり上げていく参加型のプロジェクト。「曜日対抗」を大筋のテーマに掲げ、各曜日のナビゲーターが“とんでもない企画”に挑みながら、リスナーとともに企画を作り上げていきます。リスナーからの企画案は、番組公式サイト内のメッセージフォームより受付中。詳細はイベント特設ページをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents 大滝詠一ナイアガラ・レコード 50th anniversary
Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey Live

2025年7月12日(土)
東京 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
OPEN 15:45 / START 16:30(19:00頃終演予定)
料金(税込): 全席指定 11,000円(マーケットコイン1,000円分付き)

サウンド・プロデュース:井上鑑
MUSICIANS:井上鑑(Keyboards)、鶴谷智生(Drums)、高水健司(Bass)、今 剛(Guitar)、
三沢またろう(Percussion)、山本拓夫(Woodwind)
スペシャルゲスト:鈴木茂
ゲスト・アーティスト:-COMING SOON-


DISK GARAGE(お問い合わせフォーム):info.diskgarage.com
公式サイト:
j-wave.co.jp/special/niagara50th

J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 presents GURU GURU! POWER STAGE〜内容はみんなで考えたいからサブタイトルはグルグル変えますフェス(仮)〜
2025年7月13日(日)
東京 LINE CUBE SHIBUYA
OPEN 16:00 / START 17:00
料金(税込): 全席指定 8,500円(マーケットコイン500円分付き)
学生(U22) 6,900円(マーケットコイン500円分付き)

出演:加賀翔(かが屋)、ダウ90000、福留光帆・前田裕太(ティモンディ)、エバース、鈴木ジェロニモ and more…

公式サイト:
j-wave.co.jp/special/powerstage
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015