2006/06/26掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
“超音速”での飛行とは一体どんな感覚なのだろう? その答えを与えるべく、視聴者をスリル溢れる超音速飛行の世界へと導くDVD作品
『ディスカバリーチャンネル 超音速飛行の世界』(KABD-1136 \3,570(税込)・写真)がハピネット・ピクチャーズより7月28日に発売されます!
約110万円で民間人でも超音速戦闘機に乗ることができるという、南アフリカにある民間飛行場「サンダーシティ」での超音速飛行体験アトラクションを取材し、珍しくかつ究極のスリル・エンタテインメントとしての超音速飛行を紹介。また時速1,200km=マッハ1に達すると激しく機体が震動する「音速の壁」の突破から現在に至るまでの開発と進化の歴史、そして超音速飛行中の事故を生き延びる唯一の手段である射出座席の開発と、実際に事故から生還したパイロットによる生々しく緊迫感溢れる体験談も収録。さらに「タックルされるような感じ」などとパイロットが語る超音速飛行の体感感覚や、超音速戦闘機のメカニズム、そしていまだに破られていないマッハ3という世界最速記録を持つ偵察機ブラックバードの実写映像など、超音速飛行に関するありとあらゆる話題と映像を凝縮しています。アナタも本作で超音速飛行の世界を追求してみませんか?