ニュース

ザ・フー最新作、詳細判明!日本では過去作も低価格で同時発売

2006/09/12掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
 1982年発表の『イッツ・ハード(It's Hard)』から約24年ぶりに発表される、ザ・フーの最新スタジオ・アルバム『エンドレス・ワイヤー(Endless Wire)』(写真)。その詳細がついに判明! 全19曲からなる作品となります。

 以前に速報したように、本作はピート・タウンゼンドが自身サイトで発表した『The Boy Who Heard Music』と呼ばれるストーリーをもとに構築された作品。アルバムの“ロック・オペラ”部分を抜粋したとされ、ピート・タウンゼントが“ミニ・オペラ”と呼んでいた先行シングル「Wire & Glass」収録曲はアルバムの後半部を締めることになるそうです。日本盤(UICP-1074 \2,548(税込))は先行発売となる10月25日に予定されており、海外ではUK盤が10月30日に、US盤が10月31日にそれぞれ予定されています。

 なお日本では、新作発売と同日にオリジナル作などのザ・フー関連作が低価格で再発される予定。1CDは\1,680(税込)、2CDは\2,780(税込)となっていますので、未購入の作品がある方はこれを機にどうぞ!
続報
ザ・フー最新作の日本盤、仕様変更
お伝えした最新作『エンドレス・ワイヤー』の日本盤が仕様変更に。詳しくは2006年9月22日付のニュースにてご確認を。なお変更に伴いお伝えした規格品番のアイテムは発売中止となりましたので、ご注意ください。
[ 2006/09/22掲載 ]


●『エンドレス・ワイヤー』
01. Fragments
02. Man In A Purple Dress
03. Mike Post Theme
04. In The Ether
05. Black Widow Eyes
06. Two Thousand Years
07. God Speaks To Marty Robbins
08. It's Not Enough
09. You Stand By Me
10. Sound Round
11. Pick Up The Peace
12. Unholy Trinity
13. Trilby's Piano
14. Out On The Endless Wire
15. Fragments Of Fragments
16. We Got A Hit
17. They Made My Dreams Come True
18. Mirror Door
19. Tea & Theatre

≪ザ・フー再発≫
『ア・クイック・ワン+10』(UICY-6515 \1,680(税込))
『ザ・フー・セル・アウト+10』(UICY-6516 \1,680(税込))
『ロック・オペラ“トミー”』(UICY-6517 \1,680(税込))
『ライヴ・アット・リーズ~25周年エディション』(UICY-6518 \1,680(税込))
『フーズ・ネクスト+7』(UICY-6519 \1,680(税込))
『四重人格』(UICY-6520~1 \2,780(税込))
『オッズ&ソッズ+12』(UICY-6522 \1,680(税込))
『ザ・フー・バイ・ナンバーズ+3』(UICY-6523 \1,680(税込))
『フー・アー・ユー+5』(UICY-6524 \1,680(税込))
『フェイス・ダンシズ+5』(UICY-6525 \1,680(税込))
『イッツ・ハード+4』(UICY-6526 \1,680(税込))
『フーズ・ラスト』(UICY-6527~8 \2,780(税込)
『BBCセッションズ』(UICY-6529 \1,680(税込))
『「トミー」オリジナル・サウンドトラック』(UICY-6530~1 \2,780(税込))
『「さらば青春の光」オリジナル・サウンドトラック』(UICY-6532 \1,680(税込))
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015