ニュース

伝説的コンピ『C86』から20年、英インディーズ・コンピ『CD86』が登場!

2006/09/29掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
伝説的コンピ『C86』から20年、英インディーズ・コンピ『CD86』が登場!
 英音楽誌『NME』が1986年にカセット(後にLPも)で発表したコンピレーション・アルバムの名を取り、当時の英国インディーズ・シーンを区切るキーワードとして浸透した「C86」。それから約20年、その意思を受け継ぐ意味合いを持つコンピレーション・アルバム『CD86:48 Tracks From The Birth Of Indie Pop』(写真)が英国で発売されます。

 オリジナルのNME版『C86』は、当時の新進気鋭の英国インディーズ・バンドを集めたもので、その名がそのままシーン/ムーブメントの総称ともなった伝説的作品。今回発売されるアルバム『CD86』は、その名のとおり『C86』の20周年を記念した意味合いを持つ作品で、「C86」のキーワードで語られるバンドの音源を中心に全48曲収録。選曲は“ポップ・オタク”としても知られるセイント・エティエンヌのボブ・スタンリーが担当しており、英インディーズ・シーンの源流を知る貴重な作品に仕上げています。

 収録されるのはプライマル・スクリーム、ザ・ロフト、BMXバンディッツウェザー・プロフェッツジーザス&メリー・チェインポップ・ウィル・イート・イットセルフウェディング・プレゼントスープ・ドラゴンズパステルズティーンエイジ・ファンクラブの前身Boy Hairdressersなど。発売はCastle Musicより英国にて10月23日に予定されていますので、英国インディーズ好きならぜひ!


『CD86: 48 Tracks From The Birth Of Indie Pop』
≪ディスク1≫
01. Primal Scream - Velocity Girl
02. The Servants - The Sun A Small Star
03. Hurrah - Around And Around
04. The Loft - Why Does The Rain
05. East Village - Vibrato
06. Sea Urchins - Pristine Christine
07. Siddeleys - What Went Wrong This Time
08. Another Sunny Day - Anorak City
09. The Clouds - Get Out Of My Dream
10. Boy Hairdressers - Golden Shower
11. Chesterfields - Ask Johnny Dee
12. Raw Herbs - He Blows In
13. Wishing Stones - Beat Girl
14. The Hit Parade - You Didn't Love Me Then
15. Weather Prophets - Like Frankie Lymon
16. June Brides - Sunday To Saturday
17. Dentists - I Had An Excellent Dream
18. Mighty Mighty - Everybody Knows The Monkey
19. BMX Bandits - E102
20. Talulah Gosh - Talulah Gosh
21. Jasmine Minks - Cut Me Deep
22. Razorcuts - I'll Still Be There
23. Bodines - Therese
24. TV Personalities - Paradise Estate

≪ディスク2≫
01. Jesus And Mary Chain - Upside Down
02. Primitives - Really Stupid
03. The Groove Farm - It Always Rains On Sunday
04. Pop Will Eat Itself - Black Country Chainsaw Massacre
05. 14 Iced Bears - Come Get Me
06. Fizzbombs - Sign On The Line
07. Wolfhounds - Anti Midas Touch
08. Wedding Present - This Boy Can Wait
09. Age Of Chance - Bible Of The Beats
10. Shop Assistants - Safety Net
11. Close Lobsters - Just Too Bloody Stupid
12. Half Man Half Biscuit - Dukla Prague Away Kit
13. Meat Whiplash - Don't Slip Up
14. Flatmates - I Could Be In Heaven
15. Darling Buds - If I Said
16. This Poison - Poised Over The Pause Button
17. The Bachelor Pad - Jack And Julian
18. Pooh Sticks - On Tape
19. Revolving Paint Dream - Flowers Are In The Sky
20. Soup Dragons - Whole Wide World
21. McCarthy - Frans Hals
22. Mighty Lemon Drops - Like An Angel
23. Big Flame - Why Popstars Can't Dance
24. The Pastels - Baby Honey
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015