ニュース

デヴィッド・ボウイ、全17タイトルを3ヵ月連続で紙ジャケ化

デヴィッド・ボウイ   2006/11/24掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
デヴィッド・ボウイ、全17タイトルを3ヵ月連続で紙ジャケ化
 1969年から1989年までに発表された、デヴィッド・ボウイのオリジナル・アルバムが新たに紙ジャケット仕様で再登場! 全タイトルいずれもオリジナルLPジャケットを可能なかぎり再現し、またシリーズ購入者限定特典としてオフィシャル紙ジャケット収納BOXなどのプレゼントも計画されています。すべて完全生産限定で、全17タイトルを2007年1月10日、2月7日、3月7日の3回にわけて発売。本シリーズは日本のみならず、日本発の作品として本国イギリスでの発売も決定しています。ロック史に残る名作の数々を紙ジャケでも楽しんでみてはいかがでしょうか?
続報
デヴィッド・ボウイ紙ジャケ、3月発売分の仕様判明
シリーズ第3弾として3月7日に発売される5タイトルの仕様が判明! 注目点も再掲載いたしました。
[ 2007/01/23掲載 ]
デヴィッド・ボウイ紙ジャケ、全作購入特典はオリジナル・ボックス
全17タイトルを全て購入した方を対象に、紙ジャケット17枚を全て収納できるオリジナル・ボックスがプレゼントされるとのこと。詳しくは特設サイトにてご確認ください。
[ 2007/01/09掲載 ]
デヴィッド・ボウイ紙ジャケ、2月発売分の仕様判明
シリーズ第2弾として2月7日に発売される6タイトルの仕様が判明! 注目点も再掲載いたしました。
[ 2006/12/21掲載 ]


≪シリーズ第1弾 全6タイトル≫
*日本盤:2007年1月10日発売。価格はいずれも\2,600(税込)。
*英国盤:2007年1月8日発売。

『スペイス・オディティ(Space Oddity)』(TOCP-70141)
 1999年デジタル・リマスタリング。

『世界を売った男(The Man Who Sold the World)』(TOCP-70142)
 1999年デジタル・リマスタリング。

『ハンキー・ドリー(Hunky Dory)』(TOCP-70143)
 発表時の初回限定コーティング・ジャケットも再現。1999年デジタル・リマスタリング。

『ジギー・スターダスト(Ziggy Stardust and the Spiders from Mars)』(TOCP-70144)
 2002年デジタル・リマスタリング。

『アラジン・セイン(Aladdin Sane)』(TOCP-70145)
 発表時に封入された“オフィシャル・ファン・クラブ申込カード”復刻。2003年デジタル・リマスタリング。

『ピンナップス(Pin Ups)』(TOCP-70146)
 1999年デジタル・リマスタリング。

≪シリーズ第2弾 全6タイトル≫
*日本盤:2007年2月7日発売
*英国盤:2007年2月5日発売

『ダイアモンドの犬』
 1999年デジタル・リマスタリング。

『ヤング・アメリカンズ』
 1999年デジタル・リマスタリング。

『ステイション・トゥ・ステイション』
 発表時のモノクロ・ジャケットを再現。1999年デジタル・リマスタリング。

『ロウ』
 曲目クレジット・ステッカーを再現。1999年デジタル・リマスタリング。

『ヒーローズ』
 発表時の初回限定コーティング・ジャケットも再現。1999年デジタル・リマスタリング。

『ロジャー』
 1999年デジタル・リマスタリング。

≪シリーズ第3弾 全5タイトル≫
*日本盤:2007年3月7日発売
*英国盤:2007年3月5日発売

『スケアリー・モンスターズ』
 1999年デジタル・リマスタリング。シングル・ジャケット。二つ折り歌詞カード付。

『レッツ・ダンス』
 1999年デジタル・リマスタリング。シングル・ジャケット。歌詞入りカラー内袋付。

『トゥナイト』
 1999年デジタル・リマスタリング。シングル・ジャケット。歌詞入りカラー内袋付。

『ネヴァー・レット・ミー・ダウン』
 1999年デジタル・リマスタリング。シングル・ジャケット。歌詞入り内袋付。

ティン・マシーン『ティン・マシーン』
 1999年デジタル・リマスタリング。シングル・ジャケット。歌詞入り内袋付。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015