2007/03/13掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
フランスのテクノ・ユニット、
ダフト・パンクの2人(トーマ・バンガルテル、ギ=マニュエル・ドゥ・オメン)が念願の長編映画監督デビューを果たした、初の監督作品『ダフト・パンク エレクトロマ(DAFT PUNK'S ELECTROMA)』が、4月28日(土)より、シネマライズ、テアトル梅田他にて公開されます。
映画は、人間になることを夢見て旅に出るロボット2体の物語をベースに、音と映像のサイケデリックな旅が繰り広げられるロード・ムービー。映像と音楽のみで描いた“目の音楽”とでも呼ぶべき内容で、彼ら曰く“『イージー・ライダー』と『2001年 宇宙の旅』を混在させたような作品”とのこと。すでに2006年カンヌ国際映画祭に出品されて話題を集めていただけに、ファン待望の公開と言えます。“今、僕たちは自由な発想によって「映画」で実験を試みている。10年以上も前から「音楽」でそれを行なってきたように”と、彼ら自身が語る意欲作となっていますので、ダフト・パンク好きならチェックのほどを!