ニュース

クリエイションの重鎮エドワード・ボール関連作が2タイトル復刻

2007/05/14掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
クリエイションの重鎮エドワード・ボール関連作が2タイトル復刻
 アラン・マッギーのクリエイション・レーベルを影で支えた、エドワード・ボール(エド・ボール)の関連作がまたもや復刻! さまざまな名義での作品発表を行なっていた彼の作品のうち、今回は、ザ・タイムス『GO! With The Times』(写真)と、O LevelとTeenage Filmstarsのシングル・コレクション『1977-1980 〜 A Day In The Life Of Gilbert & George』が発売されます。

 本作は昨年から開始された“Artpop!”による復刻の続編。『GO! With The Times』にはオリジナルのモノ・ミックスのほか、94年に作られたステレオ・ミックス、ライヴやセッションなどの未発表音源を収録。また、『1977-1980〜 A Day In The Life Of Gilbert & George』には、1977年から80年にかけて録音されたO LevelとTeenage Filmstarsのシングル曲のほか、未発表音源も収めています。発売は2タイトルとも英国にて5月21日を予定。心にグッとくるポップなメロディを今一度堪能いたしましょう!


The Times『GO! With The Times』

1 Red With Purple Flashes
2 No Hard Feelings
3 My Andy Warhol Poster
4 Pinstripes
5 Nowhere To Run
6 The Joke’s On Zandra
7 You Can Get It
8 I’m With You
9 Your Generation
10 Dressing Up For The Cameras
11 Theme From Man From Uncle
12 Reflections In An Imperfect Mirror
13 Red with Purple Flashes (7” Single Version)

*JJ FOSTER MIXES 1994 ([SIMULATED] STEREO)
14 My Andy Warhol Poster
15 Pinstripes
16 The Joke’s On Zandra
17 Nowhere To Run
18 No Hard Feelings
19 You Can Get It
20 Theme From Man From Uncle
21 Reflections In An Imperfect Mirror

*Featuring these previously Unreleased Extra Tracks;

22 My Andy Warhol Poster (Teenage Filmstars “McGoohan” sessions)
23 Biff Bang Pow (Live In Germany 1985)
24 Red With Purple Flashes (Live In Germany 1985)
25 “Joe, Dan and me . . . before the Creation context” Speech: Edward Ball December 1999


O level『1977-1980 〜 A Day In The Life Of Gilbert & George』
1 Pseudo Punk
2 O Levels
3 We Love Malcolm
4 Everybody’s On Revolver Tonight
5 (There’s a) Cloud Over Liverpool
6 Sometimes Good Guys Don’t Follow Trends
7 I Helped Patrick McGoohan Escape
8 We’re Not Sorry
9 Dressing Up For The Cameras
10 Storybook Beginings
11 I Apologise
12 The Odd Man Out
13 Leave Me
14 Stairway To Boredom
15 East Sheen
16 Many Unhappy Returns
17 I Love To Clean My Polaris Missile
18 Don’t Play God With My Life
19 He’s A Professional
20 The John Peel March
21 East Sheen Revisited

*Featuring these previously Unreleased Extra Tracks;

22 “Musically, it was the four of us . . . and we just carried on” Speech: Edward Ball March 1990.
23 (There’s a) Cloud Over Liverpool (composite mix)
24 We’re Not Sorry (Dan’s Double Phazing Firm) out-take
25 No Hard Feelings (“Liverpool” sessions Listening party at 355 King’s Rd)
26 I Apologise (“Liverpool” sessions Listening party at 355 King’s Rd)
27 Brown Sugar (O Level live at London Oratory Xmas Disco ‘76)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015