ニュース

阿部寛×広末涼子の話題作『バブルへGO!! タイムマシンはドラム』がDVD化

2007/06/19掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 戦国よりも幕末よりもハイテンションな、あの時代へタイムスリップ! 話題を集めた映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム』がいよいよDVD作品としてリリース。ポニーキャニオンより8月17日に発売されます。

 製作は『私をスキーに連れてって』『彼女が水着にきがえたら』『メッセンジャー』など、数々のヒット作を生んできたホイチョイ・プロダクションとフジテレビ。人類史上最もハイテンションだったバブル時代の男女が織りなす、底抜けに明るくノー天気で、恋愛あり、活劇あり、親子の絆ありの、グッとくる王道エンターテインメント作品となっています。細部にまでこだわった当時のファッション・文化・風俗も見どころで、バブルの絶頂、狂乱の東京をリアルに再現。出演は、阿部寛広末涼子薬師丸ひろ子らで、また、さまざまな著名人がカメオ出演を果たしていることでも話題です。

 DVDは、本編ディスクのみのスタンダード・エディション(PCBC-51230 \3,990(税込)・写真)と、本編ディスク+特典ディスクのスペシャル・エディション(PCBC-51229 \5,985(税込))の2タイプを用意。本編ディスクには、メイキングなども特典映像として収めており、また特典ディスクには撮り下ろしインタビューや香港国際映画祭の模様などを収録しています。

 話題を呼んだタイムスリップ・ラヴコメディをDVD作品としてもお楽しみください!


●『バブルへGO!! タイムマシンはドラム』
スタンダード・エディション(PCBC-51230 \3,990(税込)):本編ディスクのみ
スペシャル・エディション(PCBC-51229 \5,985(税込)):本編ディスク+特典ディスク

≪あらすじ≫
2007年―現在。800兆円の借金をかかえ破綻の危機に瀕した日本を救うため、財務省大臣官房経済政策課の下川路(阿部寛)は、ある計画を進めていた。それは1990年にタイムスリップし、"バブル破壊"を止め、歴史を作り変えるという仰天プラン! その極秘プロジェクトが白羽の矢をたてたのは借金返済に追われるフリーターの真弓(広末涼子)だった。真弓はタイムマシンの開発者であった真理子(薬師丸ひろ子)の一人娘。一足先にタイムスリップした母親の真里子が90年の東京で失踪したことを知った真弓は、借金から逃れるため、そして母親を救うためドラム式洗濯機に乗り込み、タイムスリップを決行する! 果たして、下川路と真弓は真理子を無事救出することができるのか!? 下川路と真弓が繰り広げる恋のゲームの行方は!? そしてバブル破壊は食い止められるのか!?

≪特典:本編ディスク≫
・コメンタリー
・メイキング(「バブルへGO!!完全取扱説明書」)
・キャスト・スタッフプロフィール
・予告集

≪特典:特典ディスク:スペシャル・エディションのみ≫
・撮りおろし「総理に聞く」インタビュー 司会:八木亜希子(ハチテレビアナウンサー)
・「和田倉研究員に聞く」インタビュー
・VFXメイキング「バブル・アゲイン!」
・メイキング〜馬場監督が語るタイムスリップ・ラブコメディーのすべて〜
・香港国際映画祭「超カワイイ!」ドキュメント
・初日舞台挨拶
・デジタル・コミック〜デジタル気まぐれコンセプト〜
・BUBBLE QUIZ-バブル検定-

≪スタッフ≫
製作:亀山千広
監督:馬場康夫
脚本:君塚良一
音楽:本間勇輔

≪出演≫
阿部寛/広末涼子/薬師丸ひろ子/吹石一恵伊藤裕子劇団ひとり小木茂光森口博子伊武雅刀
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015