ニュース

エマーソン、レイク&パーマー、CD5枚+DVDの新たなボックス・セットを発売に

2007/06/27掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
エマーソン、レイク&パーマー、CD5枚+DVDの新たなボックス・セットを発売に
 エマーソン、レイク&パーマー(ELP)の新たなボックス・セットが発売に。『From The Beginning』(写真)と題し、8月20日に英国発売されます。

 CD5枚とDVD1枚をセットにした本ボックスは、Sanctuary傘下のCastle Musicから発売されるもの。CDには、代表曲はもとより、シングルB面曲、ライヴ、スタジオ・ミックスの別ヴァージョン、リハーサル音源なども収められており、また各メンバーがELP結成以前に在籍していたキング・クリムゾンアトミック・ルースターザ・ナイスからも音源がセレクトされています。予定されている全53曲のなかには未発表音源もあるそうで、また1972年にプエルトリコで行なわれたロック・フェスティバル“MAR Y SOL”出演時の模様をディスク1枚に丸ごと収めている点にも注目です。なお、付属のDVD(PAL)には「The Manticore Years」と題されたドキュメンタリー映像が収められているとのこと。ELP好きなら本ボックスも押さえてみてはいかがでしょうか?


『From The Beginning』
≪ディスク1≫
01. Epitaph - King Crimson
02. Decline And Fall - Atomic Rooster
03. Fantasia: Intermezzo Karelia Suite - The NIce
04. Lucky Man
05. Tank
06. Take A Pebble (Lyceum London 9/12/1971)
07. The Barbarian (Lyceum London 9/12/1971)
08. Knife Edge (Lyceum London 9/12/1971)
09. Rondo (Lyceum London 9/12/1971)

≪ディスク2≫
01. Tarkus / Eruption / Stones Of Years / Iconoclast / Mass / The Battlefield / Aquatarkus
02. Bitches Crystal
03. A Time And A Place (Single B-Side Version)
04. Oh, My Father (Recorded 1971) *未発表
05. The Endless Enigma (Part One)
06. Fugue
07. The Endless Enigma (Part Two)
08. From The Beginning (Single Version)
09. Trilogy
10. Abbadon's Bolero
11. Hoedown (Live 1972) *未発表
12. Jerusalem (First Mix 1972) *未発表
13. Still You Turn Me On (First Mix 1972) *未発表
14. When The Apple Blossoms (Single B-Side Version)

≪ディスク3≫
01. Karn Evil 9 - 1st Impression Pt 1 / 1st Impression Pt 2 / 2nd Impression / 3rd Impression
02. Jeremy Bender / The Sheriff
03. C'est La Vie
04. I Believe In Father Christmas (Early Version)
05. The Enemy God Dances / With The Black Spirits
06. Piano Concerto No. 1
07. Pirates

≪ディスク4≫
01. Fanfare For The Common Man
02. Honky Tonk Train Blues
03. Tiger In A Spotlight
04. Watching Over You
05. Introductory Fanfare / Peter Gunn Theme (Live)
06. Canario (Rehersal - Love Beach)
07. Mars - The Bringer Of War - Emerson Lake And Powell
08. Desede La Vida / La Vista / Sangre De Toro
09. Black Moon (Single Version)
10. Footprints In The Snow
11. Romeo And Juliet (Live At The Albert Hall)
12. Man In The Long Black Coat (Ext)
13. Daddy
14. Hang On To A Dream
15. Touch And Go (Live In Poland)

≪ディスク5:Mar Y Sol Festival 1972≫
01. Hoedown
02. Tarkus - Eruption / Stones Of Years / Iconoclast / Mass / Maticore / The Bat03. tlefield / Aquatarkus
04. Take A Pebble
05. Lucky Man
06. Piano Improvistaion
07. Pictures At An Exhibition - 1. Promonade / 2. The Gnome / 3. Promonade - Vocal / 4. Hut Of Baba Yaga / 5. The Curse Of Baba Yaga / 6. Hut Of Baba Yaga / 7. Great Gates Of Kiev
08. Rondo

≪ディスク6:DVD≫
The Manticore Years - Documentary

*曲目は予定です。変更になる可能性はあります。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015