ニュース

マイルス・デイヴィスの『オン・ザ・コーナー』ボックスとレア・トラック集が登場

マイルス・デイヴィス   2007/10/09掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ジャズ・トランペッター、マイルス・デイヴィスの貴重な音源を収めた作品がリリースとなります。まずは『ザ・コンプリート・オン・ザ・コーナー・セッションズ』(写真)というボックス・セット。輸入盤は10月25日、日本盤(SICP-1581〜6 税込\15,120)は11月21日の発売予定です。今作には、72年に発表した『オン・ザ・コーナー』を含め、その制作過程でレコーディングされた貴重な音源の数々をCD6枚に収録。12の未発表トラックも含まれています。

 さらに、『エヴォリューション・オブ・ザ・グルーヴ(remixed & unmixed)』というタイトルの企画盤も登場。こちらも日本盤(SICP-1648 税込\1,890)は11月21日の発売予定です。この作品では、『カインド・オブ・ブルー』(59年)に収録された「フレディ・リローダー」の未発表ヴァージョンのほか、ラッパーのNASとその父親であるオル・ラダをフィーチャリングした「フリーダム・ジャズ・ダンス」のリミックス、サンタナをフィーチャリングした「イッツ・アバウト・ザット・タイム」のリミックスなど、貴重な音源とそのオリジナル・ヴァージョンの全10曲を楽しむことができます。

 なお、マイルス関連のリリースとしては、9月26日に晩年の作品8タイトルが紙ジャケットとして発売されたばかり。また、10月24日にはColumbia Records期の10タイトルがCD/SA-CDのハイブリッド盤として登場します。マニアはチェックをお忘れなく。


●『ザ・コンプリート・オン・ザ・コーナー・セッションズ』収録曲
<Disc 1>
01. オン・ザ・コーナー (未編集マスター)
02. オン・ザ・コーナー (テイク4)
03. ワン・アンド・ワン (未編集マスター)
04. ヘレン・ビュート〜ミスター・フリーダムX (未編集マスター)
<Disc 2>
01. イーフェ
02. チーフテン
03. レイテッドX
04. ターンアラウンド
05. Uターンアラウンド
<Disc 3>
01. ビリー・プレストン
02. ザ・ヘン1
03. ビッグ・ファン〜ハリー・ウッド (テイク2)
04. ビッグ・ファン〜ハリー・ウッド (テイク3)
05. ピース
06. ミスター・フォスター
<Disc 4>
01. カプリソ・フレリーモ
02. ヒー・ラヴド・ヒム・マッドリー
<Disc 5>
01. メイーシャ
02. エムトゥーメ
03. エムトゥーメ (テイク11)
04. ヒップ-スキップ
05. ホワット・ゼイ・ドゥ
06. ミニー
<Disc 6>
01. レッド・チャイナ・ブルース
02. オン・ザ・コーナー〜ニューヨーク・ガール〜シンキン・ワン・シング・アンド・ドゥーイン・アナザー〜ヴォート・フォー・マイルス
03. ブラック・サテン
04. ワン・アンド・ワン
05. ヘレン・ビュート〜ミスター・フリーダムX
06. ビッグ・ファン
07. ハリー・ウッド

●『エヴォリューション・オブ・ザ・グルーヴ(remixed & unmixed)』収録曲
01. フレディ・フリーローダー (未発表アウトテイク)
02. フリーダム・ジャズ・ダンス (エヴォリューション・オブ・ザ・グルーヴ) (remix/feat. NAS)
03. イッツ・アバウト・ザット・タイム (remix/feat. サンタナ)
04. ホンキー・トンク (remix)
05. ブラック・サテン (remix)
06. フレディ・フリーローダー
07. フリーダム・ジャズ・ダンス
08. イッツ・アバウト・ザット・タイム
09. ホンキー・トンク
10. ブラック・サテン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015