ニュース

浅田舞&真央の競技使用曲を集めた公認コンピが発売に

2007/11/14掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 フィギュア・スケート界の人気姉妹、浅田舞と浅田真央が競技で使用した楽曲を集めたクラシック・コンピレーションが登場。『浅田舞&真央 スケーティング ミュージック』(写真・TOCE-56014〜5 税込\3,000)というタイトルで、11月28日の発売です。今作は2枚組となっており、Disc 1が“Disc 舞”、Disc 2が“Disc 真央”という構成になっています。チャイコフスキーの「ロミオとジュリエット」、グリーグの「朝」、ショパンの「幻想即興曲」、モンティの「チャルダッシュ」、ビゼーの「カルメン」などなど、クラシックに詳しくなくとも、フィギュアのファンならばお馴染みの作品を多数収録。さらに、2人のヴォイス・メッセージも収められています。

 ジャケットはもちろん、ブックレットにも2002年以降の衣装をはじめ、2人の写真をふんだんに使用。ピンクのハート抜きによる特製透明スリーブ・ケース仕様と、彼女たちのイメージにもぴったりな一枚です。なお、フィギュア関連のコンピは多数リリースされていますが、今作は浅田姉妹による初の公認作品になります。


『浅田舞&真央 スケーティング ミュージック』収録曲
<Disc 1:Disc 舞>
01. チャイコフスキー:幻想的序曲「ロミオとジュリエット」 / カルロ・マリア・ジュリーニ指揮、フィルハーモニア管弦楽団
02. アラン・ルフェーブル:アンジェ・パッセ / アラン・ルフェーブル(p)
03. ピアソラ:オブリヴィオン / ルチア・ミカレッリ(vn)
04. ピアソラ:リベルタンゴ / レオポルド・フェデリコ楽団
05. チャイコフスキー:バレエ『白鳥の湖』より第2ヴァイオリン・ソロ / アレクサンデル・マルコヴィチ(p)、アレクサンドル・マルコフ(vn)
06. ロドリーゴ:恋のアランフェス / サラ・ブライトマン、ロンドン交響楽団
07. グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」より朝 / ネヴィル・マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団
08. ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー? / ダルー・オダ、ノラ・ジョーンズ、ガース・ハドソン、トニー・シャー、リー・アレキサンダー、レヴォン・ヘルム
09. ファリャ:スペイン舞曲 第1番〜歌劇「はかなき人生」より / カーメン・ドラゴン指揮、ハリウッド・ボウル交響楽団
10. ベートーヴェン:ロマンス第2番へ長調作品50 / マキシム・ヴェンゲーロフ(vn)、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮、ロンドン交響楽団
11. トラディショナル:エンジェル・オブ・ライト / ノエル・ビッスン(s)、ボストン・カメラータ
12. グレゴリアン・チャント:アンジェリ・ドミニ / ジョン・フリーグル、ボストン・カメラータ
13. プロスペクト / ボストン・カメラータ
14. ガブリエルのオーボエ(『ミッション』より) / エンニオ・モリコーネ指揮、ロンドン・フィルハーモニック・オーケストラ
15. ヴォイス・メッセージ from 舞

<Disc 2:Disc 真央>
01. ナイジェル・ヘス:ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー / ジョシュア・ベル(vn)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
02. ショパン:幻想即興曲 / テレーゼ・モタード(vc)、ルイーズ=アンドレ・バリル(p)
03. ショパン:幻想即興曲 / 蔵島由貴(p)、ストリングス・フォー・真央
04. ショパン:ソー・ディープ・イズ・ザ・ナイト / レスリー・ギャレット
05. ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9−2 / スタニスラフ・ブーニン(p)
06. モンティ:チャルダッシュ / タスミン・リトル(vn)、ジョン・レネハン(p)
07. ビゼー:ハバネラ / フィリッパ・ジョルダーノ
08. ビゼー:組曲「カルメン」より〜第3幕への間奏曲 / ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、フィルハーモニア管弦楽団
09. チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より花のワルツ / トーマス・ビーチャム指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
10. チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より金平糖の踊り / トーマス・ビーチャム指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
11. チャイコフスキー:「くるみ割り人形」よりコーダ / トーマス・ビーチャム指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
12. ハロルド・アーレン:「オズの魔法使」〜虹の彼方に(オーバー・ザ・レインボウ) / ベッキー、ギャヴィン・ライト、ペリー・モンターギュ=メイソン
13. ジェローム・カーン:ピック・ユアセルフ・アップ / ナタリー・コール
14. チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ 作品34 / チャールズアブラモビッツ、サラ・チャン
15. クリスティアン・シュルツ:インカダンス / クスコ
16. クリスティアン・シュルツ:アンデス / クスコ
17. ヴォイス・メッセージ from 真央
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015