ニュース

リズ・フェアのデビュー作がボーナス要素を追加して再発

リズ・フェア   2008/05/27 15:20掲載
はてなブックマークに追加
リズ・フェアのデビュー作がボーナス要素を追加して再発
 発表時、その荒々しい演奏と挑発的なヴォーカルで“シカゴのオルタナティヴ・クイーン”とも称された、リズ・フェアのデビュー作『Exile in Guyville』(写真)がボーナス要素を追加したリマスター盤として再発されます。

 今回の再発は、93年のオリジナル発売から15周年を迎えたことを記念したもので、米国のATO Recordsより6月24日にリリースされる予定。CDにはオリジナル収録曲に、これまで未発表であった4曲をボーナス・トラックとして追加し、また付属されるDVDには「Guyville Redux」と題された約60分にも及ぶドキュメンタリーが収められます。このドキュメンタリーは、アルバムのプロデュースを手掛けたブラッド・ウッドのほか、スティーヴ・アルビニ、Gerard Cosloy&Chris Lombard(マタドールのオーナー)、俳優のジョン・キューザックらへのインタビューが特徴となっています。

 いまではソングライターとしても完成された技術を持つ彼女の、男勝りでヤバめの匂いがする演奏が人気を呼んだ原点。新たな仕様でも楽しんでみてはいかがでしょうか?


『Exile in Guyville』
≪CD≫
01. 6'1"
02. Help Me Mary
03. Glory
04. Dance of the Seven Veils
05. Never Said
06. Soap Star Joe
07. Explain It to Me
08. Canary
09. Mesmerizing
10. Fuck and Run
11. Girls, Girls, Girls
12. Divorce Song
13. Shatter
14. Flower
15. Johnny Sunshine
16. Gunshy
17. Stratford-On-Guy
18. Strange Loop

【ボーナス・トラック】
・Ant in Alaska
・Wild Thing
・Girly Sound (demo)
・Say You

≪DVD≫
ドキュメンタリー「Guyville Redux」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015