ニュース

ヘアカット100、ニック・ヘイワード、ブロウ・モンキーズらの作品群がPV付きで紙ジャケ化

2008/06/04 14:31掲載
はてなブックマークに追加
 BMG JAPANが80'sアーティストの作品を紙ジャケット仕様で再発。音楽のみならず、メンバーのビジュアルも話題を呼んだアーティストを厳選し、当時のビデオ・クリップを収めたエンハンスドCD仕様で発売されます。

 対象となるのは、“ファンカ・ラティーナ”と呼ばれた軽快なポップ・サウンドと、着せ替え人形まで発売されたメンバーのルックスで人気を博したヘアカット100『ペリカン・ウェスト(プラス)』(82年/BVCM-35406/写真)のほか、ヘアカット100のメンバーであったニック・ヘイワード『風のミラクル+7』(83年/BVCM-35407)、『あの娘からのポストカード+6』(86年/BVCM-35408)、ドクター・ロバーツ率いるブロウ・モンキーズ『リンピング・フォー・ア・ジェネレイション』(84年/BVCM-35409)、『アニマル・マジック』(86年/BVCM-35410)、『オンリー・ア・グローサーズ・ドーター+2』(87年/BVCM-35411)、ネオ・モッズの人気者イアン・ペイジ率いるシークレット・アフェア『グローリー・ボーイズ』(79年/BVCM-35412)といった計7タイトル。

 いずれも音源はすべてJVC K2 24bitリマスタリングを採用、また7タイトル中3タイトルには日本初CD化音源も収められる予定です。価格は税込2,310円で、初回生産限定盤として7月23日に一挙発売されます。80年代を彩った人気作の数々を新たな仕様でも楽しんでみてはいかがでしょうか?
続報
ヘアカット100やブロウ・モンキーズらの紙ジャケ、発売日変更
お伝えした7タイトルとも8月20日発売に延期されました。
[ 2008/06/24掲載 ]


≪ブリティッシュ・ポップ PAPERSLEEVE & MUSIC VIDE PLUS≫
*7月23日発売予定。初回生産限定盤。
*価格は税込2,310円。
*音源はすべてJVC K2 24bitリマスタリングを採用。
*紙ジャケット仕様。エンハンスドCD仕様。
*曲目は各リンク先を参照ください。

●ヘアカット100
『ペリカン・ウェスト(プラス)』(82年/BVCM-35406)
*2001年発売当時のボーナス・トラック入り。
*エンハンスド・ビデオ(予定):好き好きシャーツ

●ニック・ヘイワード
『風のミラクル+7』(83年/BVCM-35407)
*2001年UK発売当時のボーナス・トラック入り。
*日本初CD化音源(予定):想い出を風にのせて(12インチ・ヴァージョン)
*エンハンスド・ビデオ(予定):想い出を風にのせて

『あの娘からのポストカード+6』(86年/BVCM-35408)
*2001年UK発売当時のボーナス・トラック入り。すべて日本初CD化音源:「ラヴ・オール・デイ」「ウォーニング・サイン」「オーバー・ザ・ウィークエンド (パート2)」「グッバイ・イエスタデイ (12インチVer)」「ファンタスティック・デイ」「テイク・ザット・シチュエーション」
*エンハンスド・ビデオ(予定):ラヴ・オール・デイ

●ブロウ・モンキーズ
『リンピング・フォー・ア・ジェネレイション』(84年/BVCM-35409)
*エンハンスド・ビデオ(予定):アトミック・ララバイ

『アニマル・マジック』(86年/BVCM-35410)
*エンハンスド・ビデオ(予定):ディギング・ユア・シーン

『オンリー・ア・グローサーズ・ドーター+2』(87年/BVCM-35411)
*2002年UK発売当時のボーナス・トラック入り。すべて日本初CD化音源:「スマイル・オン・ユア・フェイス」「グランサム・グリッツラー」
*エンハンスド・ビデオ(予定):ビー・ジス・ウェイ

●シークレット・アフェア
『グローリー・ボーイズ』(79年/BVCM-35412)
*2000年UK発売当時のボーナス・トラック入り。
*エンハンスド・ビデオ(予定):タイム・フォー・アクション
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015