「愛の残り火」などのヒット曲で知られる、英国のテクノ・ポップ・グループ、
ヒューマン・リーグ。まだ“The Future”と名乗っていた頃も含んだグループ初期の音源集
『Golden Hour Of The Future』(写真)が、新たにデジタル・リマスタリングされて再発されます。
“The Future”はヒューマン・リーグがデビュー直前に用いていた名称で、本作のメインとなった音源は、ヒューマン・リーグのデビュー作『リプロダクション』(79年)発表の約2年前、77年に地元シェフィールドでレコーディングされています。
アルバムは全20曲入り。のちのキャッチーなテクノ・ポップではなく、初期ヒューマン・リーグにも通じる、硬質な音感が印象深いアヴァンギャルドなスタイルが楽しめます。オリジナル版は2002年に発売されていますが、近年では入手困難となっていましたので、ファンには朗報のはずです! リリースは英国にて9月8日を予定。初期ヒューマン・リーグ好きなら、このチャンスにぜひ!