ニュース

原信夫とシャープス・アンド・フラッツ、60年代全盛期の作品が待望の初CD化!

原信夫とシャープス・アンド・フラッツ   2008/09/17 15:18掲載
はてなブックマークに追加
原信夫とシャープス・アンド・フラッツ、60年代全盛期の作品が待望の初CD化!
 1950年の結成以来、半世紀以上にわたってジャズ・シーンの最前線で活躍し、2008年末から行なわれるコンサート・ツアーを最後に引退を決意した原信夫。彼がリーダーを務めるシャープス・アンド・フラッツの57年に及ぶ歴史の中で、ジャズ・ファン、ビッグバンド・ファンの再発売の要望が高かった全盛期の作品がついにCD化されることになりました。

 今回発売されるのは66年発表の『ジョージ・ガーシュイン・アルバム』(COCB-53745 税込2,000円)、67年発表の『ニューポートのシャープス・アンド・フラッツ』(COCB-53746 税込2,000円)、68年発表の『フォレスト・フラワー』(COCB-53747 税込2,000円)、69年発表の『3-2-1-0』(COCB-53748 税込2,000円/写真はオリジナル盤)、そしてコンピレーション・アルバム『栄光のシャープス・アンド・フラッツ(仮)』(COCB-53749 税込2,000円)の全5タイトル。最新コンピレーション盤をのぞいた4タイトルは今回が初のCD化! 気になる発売は、10月29日の予定となっております。

 また、最後のコンサート・ツアーとなる今回の公演は、11月1日(土)のよこすか芸術劇場からスタート。日本のビッグバンド界を牽引してきた原信夫とシャープス・アンド・フラッツの演奏を、じっくりと胸に刻みこんではいかがでしょうか?


※10月29日発売予定

●シャープス・アンド・フラッツ'66 『ジョージ・ガ−シュイン・アルバム』
(COCB-53745 税込2,000円)

●原信夫とシャープス・アンド・フラッツ『ニューポートのシャープス・アンド・フラッツ』
(COCB-53746 税込2,000円)

●シャープス・アンド・フラッツ'68 フィーチャリング 鈴木弘 増尾好秋『フォレスト・フラワー』
(COCB-53747 税込2,000円)

●オリヴァー・ネルソン&シャープス・アンド・フラッツ 『3-2-1-0』
(COCB-53748 税込2,000円)

●原信夫とシャープス・アンド・フラッツ『栄光のシャープス・アンド・フラッツ(仮)』
(COCB-53749 税込2,000円)

<原信夫とシャープス・アンド・フラッツ ファイナル・コンサート2008-2009>
●11月1日(土) よこすか芸術劇場
【開場/開演】 14:30/15:00
【チケット】 S席¥7,000、A席¥6,000
【ゲスト】 綾戸智恵
【お問合せ】 KMミュージック 045-201-9999

●11月2日(日) 東京文化会館 大ホール
【開場/開演】 16:00/17:00
【チケット】 S席¥7,000 A席¥6,000 B席¥5,000
【お問合せ】 鯉沼ミュージック 03-3403-4346 

●11月8日(土) 富山県民会館
【開場/開演】 17:00/17:30
【チケット】 全席指定¥6,300
【ゲスト】 伊藤君子
【お問合せ】 サンライズプロモーション北陸 025-246-3939

●11月24日(月・休) 大阪・フェスティバルホール
【開場/開演】 14:15/15:00
【チケット】 S席¥6,500 A席¥6,000
【ゲスト】 見砂和照と東京キューバンボーイズ
【お問合せ】 キョードーチケットセンター 06-7732-8888

●11月28日(金) 名古屋・中京大学文化市民会館オーロラホール
【開場/開演】 17:45/18:30
【チケット】 全席指定¥7,000
【ゲスト】 見砂和照と東京キューバンボーイズ
【お問合せ】 キョードー東海 052-972-7466

●2009年1月10日(土) 神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホール
【開場/開演】 15:00/15:30
【チケット】 S席¥6,500
【ゲスト】 寺井尚子
【お問合せ】 サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015