ニュース

J-POPのヒット曲を海外アーティストが英語詞でカヴァーする人気コンピ第2弾!TOTOやシカゴのメンバーら参加

ジョセフ・ウィリアムス   2008/11/21 15:24掲載
はてなブックマークに追加
 70〜90年代を彩ったJ-POPのヒット曲を海外アーティストたちが英語詞でカヴァーする人気コンピが再び! シリーズ第2弾『E35-II〜英語で歌おうJ-Pop〜』(AVCF-29003〜5/写真)は11月28日に発売されます。

 英語詞で歌われているのは、「はじまりはいつも雨」「Choo Choo TRAIN」「夢で逢えたら」「慟哭」「抱きしめてTONIGHT」「翼の折れたエンジェル」「ff (フォルティシモ)」「赤いスイートピー」「ENDLESS RAIN」「好きになって、よかった」「真夏の果実」など、多くの方々が曲名だけでメロディが浮かぶであろう、聞き覚えのあるJ-POPの人気曲ばかり。歌っているのは、ジョセフ・ウィリアムス(元TOTO)、ジェイソン・シェフシカゴ)、ミッキー・トーマススターシップ)、スージー・クアトロ、シンディー・ヘローン(アン・ヴォーグ)、キム・カーンズジョージ・デュークロビー・デュプリーロビー・ネヴィルネーザン・イーストヴァレリー・カーター(元ハウディ・ムーン)、トム・キーンレイラ・ハサウェイパトリース・ラッシェンらです。

 ヒットしたシリーズ第1弾と同じく、今回もCD3枚組全35曲入りのボリュームで税込2,980円というお買い得感高いスペシャル・プライスでのリリース! アナタもぜひご体験ください!


『E35-II〜英語で歌おうJ-Pop〜』
(AVCF-29003〜5 税込2,980円)
≪ディスク1≫
01. はじまりはいつも雨 (Jason Scheff with Bill Champlin)
02. Future World (Phillip Ingram)
03. 24hr Supermarket (Nathan East)
04. Choo Choo TRAIN (Millini Khan)
05. 何も言えなくて…夏 (Robbie Nevil)
06. 夢で逢えたら (Darlene Love)
07. 熱き心に (Roy Galloway)
08. Give me a Shake (Cindy Braggs (En Vogue))
09. 出逢った頃のように (Kuk Harrell Choir)
10. After 5 Crash (Buzz Feiton)
11. 戻れない道 (Valerie Carter)
12. うん (George Duke)

≪ディスク2≫
01. 叫び (Jason Scheff)
02. 慟哭 (Terry Wood)
03. For the moment (Mary Ramsy)
04. 抱きしめてTONIGHT (Roy Galloway)
05. 翼の折れたエンジェル (Terry Wood)
06. Never Touch Again (Mickey Thomas)
07. ロンリー・チャップリン (Phillip Ingram&Lynn Davis)
08. ff (フォルティシモ) (Joseph Williams)
09. WOMAN (Suzi Quatro)
10. 赤いスイートピー (N.A.L)
11. 本日ハ晴天ナリ (Kim Carnes)
12. ENDLESS RAIN (Adrian Peritore)

≪ディスク3≫
01. Star Ferry (Tom Keane)
02. 好きになって、よかった (Gail Lopata Lennon)
03. 冬のリヴィエラ (Phillip Ingram)
04. また逢える (Yvonne Williams)
05. 会いたい (Marilyn Martin)
06. 花水木 (Robbie Dupree)
07. 瞳はダイアモンド (Yvonne Williams)
08. Looking Back On Your Love (Lalah Hathaway)
09. 夢 With you (Phillip Ingram)
10. Take Me Far Away (Patrice Rushen)
11. 真夏の果実 (Warren Wiebe)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015