ニュース

青山テルマ、「大っきらい でもありがと」のPVが公開!

青山テルマ   2008/11/27 14:54掲載
はてなブックマークに追加
青山テルマ、「大っきらい でもありがと」のPVが公開!
 5thシングル「大っきらい でもありがと」のリリースを12月10日に控え、現在、着うたのダウンロード数が20万を突破するなど、話題沸騰中の青山テルマ。ユニバーサル内のオフィシャル・サイト(http://www.universal-music.co.jp/aoyama/)内にて、自らも“号泣した”という同曲のPVが公開!

 PVのコンセプトは、“女性ならではの失恋を素直に表現する”というもの。「大っきらい でもありがと」は、彼女が憧れていたDREAMS COME TRUEの書き下ろしラブ・ソングということもあり、楽曲に対する強い思い入れから、撮影中に涙を流すシーンでは感情が高まり、本気の号泣をして撮影が一時中断するという一コマも。グッと大人になった表情にご注目ください。

 「大っきらい でもありがと」に対し、DREAMS COME TRUEは「曲を書くにあたって、テルマさんチームからのリクエストは、“究極のラブソング”或は“ラブソングの最終形”という大変難しいものでした。しかし、「そばにいるね」のテルマさんの歌声を何度も聞くうちに、詩とメロディが天から舞い降りて来たのです。完成した作品は、テルマさんのすばらしいパフォーマンスと、クールなアレンジのおかげで、聞く人の心に必ず届くと確信しました。この楽曲を生み出すチャンスを与えて下さり、命を吹き込んで下さったテルマさんに、心から感謝します」とコメントを寄せています。

 さらに、3月中旬に公開される映画『恋極星』(出演:戸田恵梨香加藤和樹)では、新曲「好きです。」が主題歌に決定! なおこの新曲は、来年の1月14日に発売されるV.A.『恋極星 〜オリジナル・コンピレーション・アルバム〜』に収録(収録アーティストは、mihimaru GT佐藤竹善黒瀬真奈美岡野宏典Honey L Days、ANNY PUMP、DAIZOなど)。V.A.全編がこの映画のために作られた新曲&ニュー・バージョンで構成されたスペシャルな1枚になっています。こちらもお忘れなく!


※12月10日発売
●青山テルマ「大っきらい でもありがと」
(UPCH-5570 税込1,200円)
1. 大っきらい でもありがと
(フジテレビ系「恋愛観察バラエティ あいのり」主題歌)
2. You're My Only Shinin'Star
(TX系Lドラ「cafe吉祥寺で」主題歌)
3. Walk

※2009年1月14日発売
●V.A.『恋極星 〜オリジナル・コンピレーション・アルバム〜』
初回限定盤/CD+DVD:UPCH-9461 税込3,000円)
通常盤:UPCH-1686 税込2,500円)
1. 恋極星を見上げて
2. 好きです。 / 青山テルマ
3. Disconsolate -acoustic ver.- / mihimaru GT
4. 想い出の君へ
5. ファースト デイト
6. Love is...Shine / 黒瀬真奈美
7. Say Love You / DAIZO
8. 世界が敵になっても / ANNY PUMP
9. RESISTANCE
10. Our Ferris Wheel
11. 奇蹟なんて起きない
12. 春のカケラ / 佐藤竹善
13. キミの為に僕が強くなる〜Acoustic Letter〜 / Honey L Days
14. 来ない人
15. 星の降る丘
16. 奇跡 (Acousitc Ver.) / 岡野宏典
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015