ニュース

ハード・バップの名作の数々がSHM-CD、ニューアートワークにて登場!

アート・ブレイキー   2009/02/10 15:12掲載
はてなブックマークに追加
 アート・ブレイキートミー・フラナガンなどジャズを作った伝説の巨人たちの名盤が「ハード・バップ伝説 BMG SHM-CDジャズ・コレクション」として、2月25日に発売されます。

 今回の再発売で登場するのは、近年スピリチュアル・ジャズの宝庫として注目を集め、ジャズ・レジェンズの名曲・名演・名盤の宝庫でもあるレーベル「BAYSTATE」の作品。アート・ブレイキー&オール・スター・ジャズ・メッセンジャーズ『キャラバン』(BVCJ-34422 税込2,730円)、デューク・ジョーダン『ブルー・デューク』(BVCJ-34430 税込2,730円/写真は2007年の再発盤)をはじめ、ケニー・ドリュー・トリオフレディ・ハバートベニー・ゴルソンなど厳選された全18タイトル。また、SHM-CDにより高音質でよみがえるだけでなく、すべてのタイトルでニュー・アートワークを採用し、新たな名盤として生まれ変わり登場いたします。

 日本ならではのコンセプトによって制作された名盤の数々。ビッグネームとして演奏・地位を確立していた彼らの新たな側面に触れてみてはいかがでしょうか? 限定生産となりますので、気になった方はしっかりとチェックを!


※2月25日発売

<ハード・バップ伝説 BMG SHM-CDジャズ・コレクション>

●アート・ブレイキー&オール・スター・ジャズ・メッセンジャーズ
『キャラバン』(BVCJ-34422 税込2,730円)※83年作品
『アート・ブレイキー&オール・スター・ジャズ・メッセンジャーズ』(BVCJ-34423 税込2,730円)※82年作品

●ケニー・ドリュー
『ラウンド・ミッドナイト』(BVCJ-34426 税込2,730円)※85年作品

●ケニー・ドリュー・トリオ
『ドリーム』(BVCJ-34427 税込2,730円)※87年作品
『いつか王子様が』(BVCJ-34428 税込2,730円)※84年作品
『マイ・ロマンス/ケニー・ドリュー・プレイズ・グレイト・スタンダード』(BVCJ-34429 税込2,730円)※83年作品

●デューク・ジョーダン
『ブルー・デューク』(BVCJ-34430 税込2,730円)※83年作品

●スーパー・ジャズ・トリオ・ウィズ・アート・ファーマー
『サムシング・テイスティ』(BVCJ-34431 税込2,730円)※84年作品

●ボビー・ハッチャーソン&ザ・スーパー・フォー
『ナイス・グルーヴ』(BVCJ-34432 税込2,730円)※84年作品

●ケニー・バロン
『ランドスケイプ』(BVCJ-34433 税込2,730円)※85年作品

●オール・アメリカン・トリオ
『素晴らしき仲間たち』(BVCJ-34434 税込2,730円)※84年作品

●フレディ・ハバート
『バラの刺青』(BVCJ-34435 税込2,730円)※84年作品

●フレディ・ハバート&ウディ・ショウ&ベニーゴルソン
『クリフォード賛歌』(BVCJ-34436 税込2,730円) ※83年作品

●ニュー・ジャズテット 〜ベニー・ゴルソン&アート・ファーマー
『枯葉』(BVCJ-34437 税込2,730円)※84年作品

●ベニー・ゴルソン&オール・アメリカン・トリオ
『ジス・イズ・フォー・ユー・ジョン』(BVCJ-34438 税込2,730円) ※84年作品

●ベニー・ゴルソン・ウィズ・カーティス・フラー
『カリフォルニア・メッセージ』(BVCJ-34439 税込2,730円)※81年作品

●ジョン・ルイスとニュー・ジャズ・カルテット
『スラビック・スマイル』(BVCJ-34440 税込2,730円)※83年作品

●ドン・フリードマン
『レイター・サークル』(BVCJ-34441 税込2,730円)※78年作品
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015