ニュース

アンガールズも大絶賛! 広島東洋カープの新本拠地・マツダスタジアムで使用される音源を収録した“球場サントラCD”が登場

2009/04/10 15:13掲載
はてなブックマークに追加
 “4月10日”……広島東洋カープが新本拠地・マツダスタジアムで地元開幕戦を迎える、この記念すべき日に先駆け、新球場で実際に使われる音源を収録した“球場のサントラ盤”とも言えるCD『それ行けカープ〜広島東洋カープStadium Sound Track〜』(VICL-63276 税込2,100円)が発売中!

 たっぷり32トラック(!)収録のこのCDには、プレイボール、ホームラン、代打登場、奪三振、など、熱戦を盛り上げるファンファーレの数々に加え、「それ行けカープ(若き鯉たち)」(球団歌)、「宮島さん」(花咲じいさんのメロディ)、新応援歌「勝利を我らに!〜Let's win!〜」など、球場で繰り広げられる熱い興奮を凝縮した、広島ファンにはたまらない内容に。

 新応援歌「勝利を我らに!」は、5回裏のグラウンド整備時に球場全体で繰り広げられる「CCダンス(カープ・チア・ダンス)」(振り付けはラッキィ池田)のテーマ曲。まずはこのCDにあわせて練習を!




 なお、広島出身で熱烈なカープ・ファンで知られるアンガールズの2人も、本作を大絶賛。「ファンファーレとかを家で聞いて球場の興奮を思い出すことが出来る素晴らしいCDです!」(山根)「新しい曲もありながら、古き良きカープも残してあるのがとてもいいと思います。〈勝利を我らに!〉も早急に覚えて、球場では歌詞を見ないで歌えるんだってアピールしたいですね」(田中)と、自前のユニフォーム姿でカープへの熱い思いを語っています。

 ちなみに、新応援歌「勝利を我らに!」、リニューアルされた球団歌「それ行けカープ」を歌うのは、広島民放4局の人気アナウンサーが系列を超えて結成したスーパー・ユニット“鯉してるオールキャスターズ”。新本拠地でファンがひとつになって熱い声援を送る今年の広島東洋カープ、目が離せません!


※発売中
●V.A.『それ行けカープ〜広島東洋カープStadium Sound Track〜』
(VICL-63276 税込2,100円)
01. プレイボール・ファンファーレ
02. それ行けカープ(若き鯉たち)
03. 軽騎兵序曲 (カープ・エディション)
04. 勝利を我らに!~Let's win!~
05. 得点ファンファーレ~花咲爺さんのメロディ (フル)
06. カープ!カープ!カープ!
07. ホームラン・ファンファーレ
08. ホームラン・ファンファーレ (ビジター用)
09. ファン・プレゼント・ファンファーレ
10. スラィリーのテーマ
11. 勝利を我らに!~Let's win!~ (Dance Mix)
12. ハッピー・スラィリーのテーマ
13. 代打登場ファンファーレ
14. 奪三振ファンファーレ
15. ファイン・プレー・ファンファーレ
16. 残念ファンファーレ
17. 記録達成ファンファーレ
18. 記録達成ファンファーレ (ビジター用)
19. 先頭打者のテーマ
20. 「チャンスを作れ!」のテーマ
21. 「あきらめるな!」のテーマ
22. 「チャンスを広げろ!」のテーマ
23. 得点ファンファーレ~花咲爺さんのメロディ (ショート)
24. 勝利を我らに!~Let's win!~ (Dance Mix 球場ヴァージョン)
25. 守護神登場!のテーマ
26. 勝利のファンファーレ
27. それ行けカープ(若き鯉たち)
28. 勝利を我らに!~Let's win!~
29. それ行けカープ(若き鯉たち) (KARAOKE)
30. 勝利を我らに!~Let's win!~ (KARAOKE)
31. 勝利を我らに!~Let's win!~ (Dance Mix) (KARAOKE)
32. 勝利を我らに!~Let's win!~ (Dance Mix 球場ヴァージョン) (KARAOKE)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015