ニュース

話題の“ゆるやか部活アニメ”『けいおん!』がDVD/BD化!サントラ発売も決定

かきふらい   2009/05/07 15:43掲載
はてなブックマークに追加
話題の“ゆるやか部活アニメ”『けいおん!』がDVD/BD化!サントラ発売も決定
 放送前から注目を集めていた“ゆるやか部活アニメ”『けいおん!』のDVDおよびブルーレイ・ディスク(BD)化が決定! ポニーキャニオンより7月から発売開始されます。

 『けいおん!』は、かきふらいによる同名4コマ漫画(芳文社刊)が原作。女子高の軽音部を舞台に、楽器初心者の平沢唯を中心としたメンバーたちが手探りながらも音楽活動にチャレンジしていく姿を、ゆるやかに描いた作品です。アニメーション制作は『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』で多くのファンを持つ京都アニメーション。2009年4月よりTBS系列にて絶賛放送中です。

 第1話と第2話を収めた第1巻は、DVD版(PCBE-53341 税込5,460円)、BD版(PCXE-50010 税込7,980円)ともに7月29日リリース。BD版の初回限定版(ジャケットは描き下ろし)には、オリジナルB面劇場「うらおん!(1)」が映像特典として収められ、またキャストおよぶスタッフによるオーディオコメンタリーも収録されます。また封入特典として「軽音楽部部員募集ポスターカードA」「さわ子のきせかえ軽音部(唯)」「特製ステッカー」「オリジナル・ピック(唯)」「キャラクター・プロフィールカード(唯)」が付いてきます。

 なお、DVD/BDリリースに先駆け、6月3日には番組のオリジナル・サウンドトラック『K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK』(PCCG-00961 税込3,150円/写真)も発売されます。作曲は百石元で、作品を彩る音楽を余すところなく収めた全36曲入り。アルバムには初回限定として、ジャケット・イラストを使用した写真風カードが封入されます。こちらも『けいおん!』ファンならお忘れなく!


●『けいおん! 第1巻』:7月29日発売

BD版(PCXE-50010 税込7,980円)
*初回限定版特典:
【映像特典】オリジナルB面劇場「うらおん!」(1)
【音声特典】キャスト・オーディオコメンタリー、スタッフ・オーディオコメンタリー
【封入特典】軽音楽部部員募集ポスターカードA、さわ子のきせかえ軽音部(唯)、特製ステッカー、オリジナル・ピック(唯)、キャラクター・プロフィールカード(唯)

*初回限定版仕様:
描き下ろしジャケット、日本語字幕、ピクチャーディスク

DVD版(PCBE-53341 税込5,460円)


●オリジナル・サウンドトラック『K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK』
(PCCG-00961 税込3,150円):6月3日発売
1. Have some tea?
2. Morning dew
3. 急げや急げ!
4. かわいい陰謀
5. 2匹の子猫
6. いい夢見てね
7. Cotton candy
8. Virtual love
9. タンポポ宅急便
10. うっかり君の為に
11. Genki!
12. おばあちゃんのタンス
13. The other side of evening sun
14. Dead soldiers(笑)
15. Hold on to your love
16. Falling reinforced concrete
17. Small flashing
18. けん玉くん
19. 軽い冗談
20. クレープはいかが?
21. Happy languidness
22. Emerald green
23. My hometown where it snows
24. 銀世界の朝
25. Tea at the night of Christmas
26. 子猫の演奏会
27. Patrol of stroll
28. Doki Doki Friday night
29. りんご…Ringo…リンゴ飴
30. 15歳のマーチ
31. じゃじゃ馬3人娘
32. Hesitation
33. ピンチ大好き!
34. ドレスにクレープは似合わない?
35. あの日の夢
36. Happy End

【初回限定】
ジャケット・イラストを使用した写真風カードを封入。


『けいおん!』

≪あらすじ≫
春、新入生がクラブを決めるころ。田井中 律は幼馴染の秋山 澪を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹 紬という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢 唯が入部してくる。

≪スタッフ≫
・原作: かきふらい(芳文社「まんがタイムきらら」連載)
・監督: 山田尚子
・シリーズ構成: 吉田玲子
・キャラクターデザイン: 堀口悠紀子
・美術: 田村せいき
・色彩設計: 竹田明代
・撮影監督: 山本 倫
・楽器設定: 高橋博行
・音響監督: 鶴岡陽太
・音楽プロデューサー: 小森茂生(F.M.F)
・音楽: 百石 元(F.M.F)
・アニメーション制作: 京都アニメーション

≪キャスト≫
・平沢 唯:豊崎愛生
・秋山 澪:日笠陽子
・田井中 律:佐藤聡美
・琴吹 紬:寿 美菜子
・山中さわ子:真田アサミ
・真鍋 和:藤東知夏
・平沢 憂:米澤 円

(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015