ニュース

魔人・加藤が帝都東京を襲う!荒俣宏原作の映画『帝都物語』『帝都大戦』が再DVD化

荒俣宏   2009/06/02 15:17掲載
はてなブックマークに追加
魔人・加藤が帝都東京を襲う!荒俣宏原作の映画『帝都物語』『帝都大戦』が再DVD化
 嶋田久作が演じた加藤の強烈なキャラクターが話題を呼び、続編『帝都大戦』(1989年)とともに大ヒットを記録した映画『帝都物語』(1988年)。近年は品薄状態にあり、入手困難な状況になっていた2タイトルのDVDが再リリースされます。

 『帝都物語』は荒俣宏の大ベストセラー小説を映画化したもので、監督は数多くのウルトラ・シリーズにも関わった巨匠・実相寺昭雄。またコンセプチュアル・デザインに『エイリアン』で知られるH.R.ギーガーが参加しています。

 『帝都大戦』は原作の「戦争編」を映画化したもので、総監督は『孔雀王』で知られるラン・ナイチョイ。SFXは日本人特殊効果アーティストのスクリーミング・マッド・ジョージが手掛けています。

 今回は約5年ぶりの再DVD化で、『帝都物語』(DABA-0621)、『帝都大戦』(DABA-0622)ともに角川エンタテインメントより8月28日に発売される予定です。価格は税込3,990円。

 闇の魔都・東京で繰り広げられるサイキック・ウォーズ、アナタもこのチャンスにDVDで再体験してみては?


『帝都物語』(DABA-0621)

≪あらすじ≫
明治末期、都破壊を目論む謎の軍人、加藤保憲が出現。彼はサイキック・パワーを自在に操り、東京の地霊・平将門を怨霊として目覚めさせ、帝都・東京の壊滅を目論む。加藤の野望を阻止するべく、平将門の末裔である辰宮洋一郎と妻の恵子、そして一千年に渡って日本を見守ってきた陰陽師の末裔、平井保昌が立ち上がる。彼らに幸田露伴、森鴎外、泉鏡花ら近代日本の実在の人物たちが協力する。

≪出演≫
辰宮洋一郎:石田純一 『愛と平成の色男』『旅立ち ~足寄より~』
辰宮恵子:原田美枝子 『60歳のラブレター』『ブタがいた教室』
加藤保憲:嶋田久作 『K-20 怪人二十面相・伝』『おろち』
渋沢栄一:勝新太郎 『座頭市』シリーズ
辰宮由佳理:姿晴香 『NIGHT HEAD』「介護エトワール」
鳴滝順一:佐野史郎 『ジェネラル・ルージュの凱旋』『20世紀少年』
大河内正敏:寺田農 『ぐるりのこと。』『次郎長三国志』

≪スタッフ≫
監督:実相寺昭雄 『姑獲鳥の夏』『シルバー假面』
原作:荒俣宏 『帝都大戦』
脚本:林海象 『探偵事務所5“ ~5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語~』『THE CODE/暗号』
撮影:中堀正夫 『姑獲鳥の夏』『シルバー假面』
美術監督:木村威夫 『人のセックスを笑うな』『紙屋悦子の青春』
コンセプチュアルデザイナー:H・R・ギーガー 『エイリアン』『スピーシーズ/種の起源』

コンテ作画:樋口真嗣 『ガメラ 大怪獣空中決戦』『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』
スペシャルメーキャップ:原口智生 『ガメラ 大怪大怪獣空中決戦』『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』

☆日本語字幕、16:9スクイーズ


『帝都大戦』(DABA-0622)

≪あらすじ≫
昭和20年、東京は連日の空襲で地獄と化し、満ち溢れた怨念によって帝都破壊を画策する魔王・加藤保憲が蘇える。日本の霊的指導者である高僧、観阿弥光凰は、瀕死の日本を勝利へ導くべく驚くべき秘策を準備していたが、加藤がその前に立ちはだかる。加藤を倒すため、霊能力を持つ青年、中村雄昴と、東京の守護神である平将門の末裔、辰宮雪子が命を賭けて挑んでいく。


≪出演≫
中村雄昴:加藤雅也 『アンフェア the movie』『ジュテーム~わたしはけもの』
辰宮雪子:南果歩 『夜のピクニック』『妖怪大戦争』
加藤保憲:嶋田久作 『K-20 怪人二十面相・伝』『おろち』
東亜商会担当者:荒俣宏 『妖怪大戦争』
小笠原真教:高橋長英 「篤姫」『それでもボクはやってない』
近衛文麿:日下武史 『まだだよ』『天河伝説殺人事件』
観阿弥光凰:丹波哲郎 『日本沈没』『たそがれ清兵衛』


≪スタッフ≫
原作:荒俣宏「帝都物語11 戦争編」
総監督:ラン・ナイチョイ 『孔雀王』『孔雀王/アシュラ伝説』
監督:一瀬隆重 『GOEMON』(製作)、『シャッター』(製作)
脚本:植岡喜晴『精霊のささやき』 李美儀
SFX:スクリーミング・マッド・ジョージ 『死霊のしたたり2』『スピーシーズ リターン/種の終焉』
アクション監督:フィリップ・コク 『レジェンド 三蔵法師の秘宝』『黄龍 イエロードラゴン』
撮影:安藤庄平 『麻雀放浪紀』『修羅がゆく』
音楽:上野耕路 『ウンタマギルー』『江戸川乱歩劇場 押繪と旅する男』

☆日本語字幕、画面サイズ:16:9スクイーズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015