ニュース

キース・エマーソンのザ・ナイス、作品群がリマスター復刻!未発表も含んだボーナス・トラック付き

ザ・ナイス(UK)   2009/07/10 14:47掲載
はてなブックマークに追加
キース・エマーソンのザ・ナイス、作品群がリマスター復刻!未発表も含んだボーナス・トラック付き
 エマーソン、レイク&パーマーでの活躍以前にキース・エマーソンが組んでいたグループとして知られる、ザ・ナイス(The Nice)。彼らが残した作品群が新たにリマスター盤となって復刻されます。

 今回の復刻は英Virginによる企画。対象となるのは、オーケストラとの共演によるライヴ盤で、本作を最後にグループは解散する『ファイヴ・ブリッジズ(Five Bridges)』(1970年/写真)、グループ解散後に発表された作品でスタジオとライヴ・テイクが混在した『エレジー(Elegy)』(71年)、初期作品からのベスト編集盤である『Autumn 1967 And Spring 1968』(72年)、1969年のフィルモア・イースト公演を収めたライヴ盤『Fillmore East 1969』(2CD)の計4作品です。

 いずれも最新デジタル・リマスタリングが施され、またボーナス・トラックも数曲ずつ追加。なかでも、これまで一度もリリースされたことのない未発表音源(「She Belongs To Me」「Country Pie」)が収録されるという『Fillmore East 1969』には注目です!

 発売は全作品とも英国にて7月27日。最評価に値する好作品の数々を、アナタもリマスター盤で手に入れてみては?


『Five Bridges』(70年)
1. Fantasia: 1st Bridge / 2nd Bridge (Live)
2. Chorale: 3rd Bridge (Live)
3. High Level Fugue: 4th Bridge (Live)
4. Finale: 5th Bridge (Live)
5. Intermezzo: Karelia Suite (Live)
6. Pathetique (Symphony No. 6, 3rd Movement) (Live)
7. Country Pie / Brandenburg Concerto No. 6 (Live)
8. One Of Those People (Live)

【ボーナス・トラック】
9. Fairfield Hall Finale: Lieutenant Kijo / Rondo / She Belongs To Me
10. Country Pie (Studio Version)
11. Excerpts From The Five Bridges Suite (BBC Radio 1's ''Sounds Of The Seventies'')

『Elegy』(71年)
1. Hang On To A Dream
2. My Back Pages
3. Third Movement: Pathetique
4. America (Second Amendment)

【ボーナス・トラック】
5. Country Pie (BBC Radio 1's '"Sounds Of The Seventies"')
6. Pathetique (Symphony No. 6, 3rd Movement) (BBC Radio 1's '"Sounds Of The Seventies'")

『Autumn 1967 And Spring 1968』(72年)
1. The Thoughts Of Emerlist Davjack
2. Flower King Of Flies
3. Bonnie K
4. America
5. Diamond Hard Blue Apples Of The Moon
6. Dawn
7. Tantalising Maggie
8. Cry Of Eugene
9. Daddy, Where Did I Come From?

【ボーナス・トラック】
10. Azirial
11. Diary Of An Empty Day

『Fillmore East 1969』
*ディスク1
1. Rondo (Live At Fillmore East)
2. Ars Longa Vita Brevis (Live At Fillmore East)
3. Little Arabella (Live At Fillmore East)
4. She Belongs To Me (Live At Fillmore East)

*ディスク2
1. Country Pie (Live At Fillmore East)
2. Five Bridges Suite (Live At Fillmore East)
3. Hang On To A Dream (Live At Fillmore East)
4. Intermezzo: Karelia Suite (Live At Fillmore East)
5. America (Live At Fillmore East)
6. War And Peace (Live At Fillmore East)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015