ニュース

“スウィート・ディーヴァ”ダニエル・ドゥ・ニースのセカンド・アルバムはモーツァルト

ダニエル・ドゥ・ニース   2009/08/28 14:38掲載
はてなブックマークに追加
 デビュー・アルバム『スウィート・ディーヴァ〜ヘンデル・アリアス』で、その実力を世界中に知らしめたソプラノ歌手、ダニエル・ドゥ・ニース(Danielle de Niese)の2ndアルバム『ザ・モーツァルト・アルバム』(UCCD-1247 税込3,000円)が9月16日に発売されます。

 オーストラリアに生まれ、ロサンゼルスで育ったダニエル・ドゥ・ニースは、幼少の頃からピアノや声楽、ダンスや演劇を学び、10代の頃にはローカル・テレビのアート・ショーケース番組の司会を行ない、エミー賞を受賞しています。

 15歳でロサンゼルス・オペラの主役を演じ、舞台でのプロ・デビュー。18歳のときに最年少でメトロポリタン・オペラ・スタジオに入りました。着実にキャリアを積み上げていた彼女に、最大のチャンスが訪れたのが25歳のとき。2005年のグラインドボーン音楽祭で、『ジュリアス・シーザー』のクレオパトラの代役に急遽抜擢され、見事な歌唱と演技で、一夜にして国際的スターの座を手に入れたのです。

 そして2007年、DECCAよりデビュー・アルバムをリリース。アメリカのi-Tunesクラシカル・チャートで1位を獲得し、一気に人気が広まりました。

 そして今回リリースされる2ndアルバムのレパートリーは、ヘンデルと並び彼女が得意とするモーツァルトのアリア集です。『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コシ・ファン・トゥッテ』といった有名曲から、珍しいコンサート・アリアや宗教曲まで、モーツァルトの美しいメロディを見事に歌い上げています。

 伴奏はチャールズ・マッケラス指揮エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団。『ドン・ジョヴァンニ』のアリアでは、バス・バリトンのブリン・ターフェルが共演しています。


※9月16日発売
ダニエル・ドゥ・ニース
『ザ・モーツァルト・アルバム』
(UCCD-1247 税込3,000円/SHM-CD仕様)

[収録曲]
モーツァルト:
01. エクスルターテ・ユビラーテK.165
02. コンサート・アリア「いとしい人よ、さようなら……留まれ、わが心よ」K.528
03. 歌劇『フィガロの結婚』〜「待っていた時がやっときた……あなたを愛する私の胸に」K.577
04. 歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』〜「女は15にもなれば」
05. 歌劇『イドメネオ』〜「私の悲惨なこの運命はいつ終わるのだろう……父よ、兄よ、さようなら!」
06. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』K.527〜「消えて、裏切り者は!」
07. コンサート・アリア「おお、無分別なアルバーチェよ……父君のこの抱擁にかけて」K.79
08. 歌劇『牧人の王』K.208〜「彼女を愛そう、生涯変わらずに」
09. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』〜「あそこで二人は許し合おう」 with ブリン・ターフェル
10.『証聖者のための盛儀晩課』K.339〜「ラウダーテ・ドミヌム」

[演奏者]
ダニエル・ドゥ・ニース(S)
ブリン・ターフェル(Bs-Br)
アポロ・ヴォイセズ
チャールズ・マッケラス指揮エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団

[録音]
2008年11月24〜30日、2009年4月1日 ロンドン アビー・ロード・スタジオ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015