ニュース

ジャック・ブラックのバンド、テネイシャスDが日本初登場

テネイシャス D   2002/05/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
 「失恋するから音楽を聴くのか。音楽を聴くから失恋するのか。」のコピーも付けられたレコード・マニア必見映画『ハイ・フィデリティ』で、ジョン・キューザック演じる主人公ロブの経営する中古レコード店“CHAMPIONSHIP VINYL”で働くバリー役を演じていた俳優ジャック・ブラック。同映画での好(怪?)演などで、日本でも注目を集め始めている彼だが、俳優のみならずコメディアン/ミュージシャンとしても活躍する彼は、カイル・ガスとの音楽ユニット“テネイシャスD”で、かなりのカルト人気を誇っているのだが、そのユニットのアルバム『テネイシャスD』(写真)が、いよいよ日本でも5月22日にリリースされることに(EICP-94\2,520(税込))。

 アメリカでは昨年9月にリリースされているこのアルバム、ジャケットだけで見ると何とも色モノ風ではあるのだが、プロデュースにはダスト・ブラザーズの名がクレジットされており、オルタナ・ロックあり、カントリー・テイストありの内容は、ぜひとも色眼鏡を掛けずに聴いてもらいたいところ。聴けばベックやデイヴ・グロール(フー・ファイターズ)などが彼らを支持しているのも納得できるはず。ちなみにデイヴは本作の7曲に参加)。 彼らの公式HPでは、さまざまな動画がこれでもかと観られるようになっているのですが、その中でもインストア・ライヴの模様が面白すぎ。この動画を観て面白いと思うか否かが、アルバムを楽しめるか否かに直結しているような気がします。お試しを。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015