ニュース

LOW IQ 01、10周年記念ライヴで3,000人が熱狂!

LOW-IQ-01   2009/10/15 16:04掲載
はてなブックマークに追加
 音楽を通じて、多くの仲間と共に歩み続けるLOW IQ 01の元に、KEN YOKOYAMABRAHMANACIDMANと最強のメンツが10月10日、JCBホールに集結! LOW IQ 01ソロ活動10周年を祝うライヴ・イベント〈LOW IQ 01 presents MASTER OF MUSIC!!〉が行なわれました!

 トップバッターをつとめたのはBRAHMAN。1曲目からカヴァー・アルバム『HELLO! LOW IQ 01』に収録されている「WHAT’S BORDERLESS?」を披露し、地響きのような歓声があがると、一気に会場は興奮のるつぼに。2番手は今夏、LOW IQ 01と東名阪のZEPPツアーを共にし、今回のイベントに参加したバンドの中で一番若手となるACIDMAN。ヴォーカルの大木が、公私ともに“兄貴的存在”とLOW IQ 01への尊敬をMCで語り、圧巻のライヴは、激しくもキラキラした楽曲でオーディエンスを魅了しました。3番手には、盟友KEN YOKOYAMAが登場。MCでは「10周年を祝うつもりはない」言いつつも、ラストで「I LOVE 01!」とシャウト!


  


 そしてトリを飾ったのは、もちろんLOW IQ 01。ステージ袖からTAKA(BACK DROP BOMB)が登場し観客のテンションをあげると、MASTER LOWの重厚なバンド・サウンドがホールに鳴り響く! LOW IQ 01が姿を現すと、息つく間もなく変幻自在の演奏を繰り広げ、全16曲の本編を走り抜ける。

 途中、「Rules」ではTOSHI-LOW(BRAHMAN)がステージに上がり、LOW IQ 01とツイン・ヴォーカルを披露。約1時間ほどのライヴ本編が終わった後、鳴り止まないアンコールの声に応えるかのように、一旦閉まった幕の中から聴こえるのはドラム・ロール。そして、「五日はまた雪(More Speed Ver)」、恒岡章(Cubismo Grafico FiveHi-STANDARD)とのユニット、LOW IQ & THE BEAT BREAKERがステージに登場!

 さらに、磯部正文(MARS EURYTHMICS)が飛び入りしての「LITTLE GIANT」ではベースにシゲ(口口口、Cubismo Grafico Five)も加わり、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSに。最後にはMASTER LOWのメンバーも加わり、ツイン・ドラム状態の「GAME」がはじまると、ステージ袖ではLOW IQ 01を慕う仲間たちで溢れかえる! そして、ACIDMANの大木がコーラス、一梧がドラムで飛び入りした「T・O・A・S・T」にて感動のフィナーレへ。

 今後は12月9日(大阪BIG CAT)、12月13日(渋谷AX)とツアーが続く、LOW IQ 01。11年目へ走りはじめた、圧巻のステージをぜひ生で!


最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015