11月18日にニュー・シングル
「Upside Down」、そして12月16日に過去の映像タイトル3作品を新仕様DVDにてリリースする
電気グルーヴ。彼らの特番がNHK BS2にて11月14日の深夜(11月15日 / 午前0:00〜1:29)に放送されることが決定しました。01年にも同じくNHK BS2にて特番が放送されましたが、電気グルーヴはその番組内で突然の活動休止宣言……。しかし、その後、08年に復活し
『J-POP』、
『YELLOW』、09年には結成20周年記念アルバム
『20』(トゥエンティー)といったアルバムリリースをはじめ、ライヴ活動、シングル・リリースなど怒涛の活動を行なってきました。
結成20周年を記念して制作されたこの番組では、本邦初公開の幼少時の写真や過去のレア映像、そして今年7月に行なわれた結成20周年ライヴの模様や本人たちのインタビューも交えた内容となっています
。そして、ついにメンバー2人が地元のあの場所へと再び……。
他にはない独自のセンスをビシビシと感じさせる点において、サウンド同様、常に話題となるのが電気のアーティスト写真! 今回はご覧のとおり、明治時代の大物政治家などのポートレイトを彷彿とさせる重厚な一枚に仕上がっています。次のお札の写真になってもおかしくない出来ばえ! 新たなる傑作アーティスト写真の誕生です。
またニュー・シングル「Upside Down」のミュージック・ビデオは監督を「少年ヤング」、「Fake it!」に続いて田中秀幸氏が担当。若い女性たちが自分の部屋でこの曲に合わせて自由に踊る姿を繋げていった映像であり、この映像自体はすべて中国本土で撮影されたものです。
普段は見ることのできない中国の、そして若い女の子のプライベート映像を覗き見するかのような背徳感を感じ、もしくは部屋の隅々までのディティールを追ってしまうマニア心をくすぐられ、はたまたセクシーなダンスにただ単に釘付け……。シンプルな構成ながらも楽曲の持つダンサブルで幻想的な世界観とバッチリとハマり、気づかぬうちに惹きつけられる“何か”がある作品に仕上がっています。