ニュース

“レコ大”50周年。記念コンピレーション・アルバムが登場

五木ひろし   2009/12/22 14:33掲載
はてなブックマークに追加
 昨年50周年の節目を迎えた〈日本レコード大賞〉。これを記念し、歴代の大賞受賞曲を収録したアニヴァーサリー・コンピレーション・アルバム・シリーズ『日本レコード大賞 50th Anniversary』がスタート! 記念すべき1959年の第1回から、1984年の第26回までの大賞受賞曲を2枚のCDに収めた『Vol.1』(NQCL-4007〜8 税込5,000円)が12月23日発売。

 第1回大賞受賞曲、水原 弘「黒い花びら」から、第26回の五木ひろし「長良川艶歌」まで、すべてオリジナル音源を使用、時系列で収録。メモリアルとしてはもちろん、刻一刻と移り変わる大衆音楽の変遷を、じっくりと感じることのできる貴重な記録盤として価値ある作品となっています。


『日本レコード大賞 50th Anniversary Vol.1』
(NQCL-4007〜8 税込5,000円)

DISC 1
[収録曲]
01.黒い花びら / 水原弘(第1回 1959年)
02.誰よりも君を愛す / 松尾和子 / 和田弘とマヒナ・スターズ(第2回 1960年)
03.君恋し / フランク永井(第3回 1961年)
04.いつでも夢を / 橋幸夫 / 吉永小百合(第4回 1962年)
05.こんにちは赤ちゃん / 梓みちよ(第5回 1963年)
06.愛と死をみつめて / 青山和子(第6回 1964年)
07.柔 / 美空ひばり(第7回 1965年)
08.霧氷 / 橋幸夫(第8回 1966年)
09.ブルー・シャトウ / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ(第9回 1967年)
10.天使の誘惑 / 黛ジュン(第10回 1968年)
11.いいじゃないの幸せならば / 佐良直美(第11回 1969年)
12.今日でお別れ / 菅原洋一(第12回 1970年)
13.また逢う日まで / 尾崎紀世彦(第13回 1971年)

DISC 2
[収録曲]
01.喝采 / ちあきなおみ(第14回 1972年)
02.夜空 / 五木ひろし(第15回 1973年)
03.襟裳岬 / 森進一(第16回 1974年)
04.シクラメンのかほり / 布施明(第17回 1975年)
05.北の宿から / 都はるみ(第18回 1976年)
06.勝手にしやがれ / 沢田研二(第19回 1977年)
07.UFO / ピンク・レディー(第20回 1978年)
08.魅せられて / ジュディ・オング(第21回 1979年)
09.雨の慕情 / 八代亜紀(第22回 1980年)
10.ルビーの指環 / 寺尾聰(第23回 1981年)
11.北酒場 / 細川たかし(第24回 1982年)
12.矢切の渡し / 細川たかし(第25回 1983年)
13.長良川艶歌 / 五木ひろし(第26回 1984年)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015