2ヵ月連続でリリースする
the telephonesのミニ・アルバムの詳細と、3月10日にリリースされる第1弾
『A.B.C.D. e.p.』のジャケット・アートワークが公開されました(写真)。
3月10日にリリースされるのは、“テレフォンズ的ニューロマンティック・サウンドの決定盤”と銘打たれた『A.B.C.D. e.p.』。今作は現在
iLLとして活動するナカコー(ex.
スーパーカー)によるプロデュース作品。3曲の新曲に加えて、「DANCE FLOOR MONSTERS」からの2曲をiLLがリミックスしています。
一方、4月14日に発売されるのは、3月のミニ・アルバムとはガラリと変わって、“テレフォンズ的オルタナティヴ・カントリー・ロックの決定盤”と銘打たれた『Oh My Telephones!!! e.p.』。こちらは、テレフォンズ史上初の完全セルフ・プロデュース作品。生楽器を多用することにより、ロック・バンドとしての新境地を開拓した作品となっている模様。このミニ・アルバムには、新曲3曲に加えて、昨年12月4日にディスコ世代の聖地・ディファ有明で行なわれたワンマン・ライヴ『Super Disco Hits 2』の第1部・8曲を1トラックとして完全収録。3月のミニ・アルバム以上にボリュームのある作品に仕上がっています。
2ヵ月連続でミニ・アルバムをリリースするということで非常に期待度が高まるなか、来週2月3日(水)には『A.B.C.D. e.p.』収録曲、「A.B.C.DISCO」の着うた(R)、着うたフル(R)の配信がスタート。PCでもiTunesSTOREで配信スタートするので、CDのリリースまで待ちきれないファンは、こちらでいち早く新曲をチェックしましょう!
また、2枚のミニ・アルバムを引っ提げてのツアーも決定しました。ツアー・タイトルは<“mirror ball has come tour coming back!!!”「A.B.C.D.e.p.」×「Oh My Telephones!!! e.p.」 Double release × Double Disco Party>。
“mirror ball has come tour coming back!!!”は、昨年2009年春に行なった全国ツアー<mirror ball has come>から引用したもので、春の訪れとともに今年もミラーボールがあなたの街にやってくる!という意味。そして今回は、2枚のミニ・アルバム・リリースということもあり、東名阪それぞれ2デイズ公演を予定しています。大阪・名古屋公演は昨年の<mirror ball has come>ツアー以来のワンマンとなります。東京公演は各日ゲスト・バンドを招いて行ないますが、ゲスト・バンドは後日発表とのこと。心して待ちましょう。