ニュース

“Funk-a-lismo!” 追求の軌跡がここに、SCOOBIE DO、スピードスター時代のスタジオ・ベスト盤が登場!

SCOOBIE DO   2010/01/29 15:20掲載
はてなブックマークに追加
“Funk-a-lismo!” 追求の軌跡がここに、SCOOBIE DO、スピードスター時代のスタジオ・ベスト盤が登場!
 2006年より自身のレーベル『CHAMP RECORDS』を立ち上げ、バンドの行動基軸=“Funk-a-lismo!(ファンカリズモ)”の名のもとにロックとファンクネスの最高沸点を追求し続ける比類なき高温多湿のライヴ・バンド=SCOOBIE DO。彼らの青くも熱い煌めきに満ちた音楽的挑戦を完全パッケージした初のスタジオ・ベスト・アルバム『Road to Funk-a-lismo! -BEST OF SPEEDSTAR YEARS-』(VIZL-372 税込3,800円) がファンの熱い要望に応えて3月24日にリリースされます!

 全シングルと現在もライヴの核となっている楽曲を中心に、NARGO北原雅彦GAMO東京スカパラダイスオーケストラ)との初セッションとなった「パレード」、ライムスター、タブゾンビ&元晴(SOIL & “PIMP” SESSIONS)と灼熱のファンクネスを究めた「What’s Goin’ On feat. RHYMESTER」「やっぱ音楽は素晴らしい feat. RHYMESTER」など代表的セッション曲を含む、メンバー自身がセレクトした20曲を収録したCDと、スピードスター時代に制作された全ミュージック・ビデオ13曲(初作品化)にレア・ライヴ映像2曲を加えた15曲の映像を収録したDVDからなる2枚組作品となります。

 今夏リリース予定のオリジナル・アルバムを現在鋭意制作中という彼ら。きたるべき新作に向けて、SCOOBIE DOのファンキーかつエネルギッシュな軌跡をいま一度、振り返ってみてはいかがでしょうか?



※3月24日発売
SCOOBIE DO『Road to Funk-a-lismo! -BEST OF SPEEDSTAR YEARS-』
(CD+DVD2枚組 VIZL-372 税込3,800円)

●CD
[収録曲]
01.Get Up
03.夕焼けのメロディー
04.ラストナンバー
05.茜色が燃えるとき
06.The Thing
07.Back On
08.TIGHTEN UP
09.What's Goin' On feat. RHYMESTER
10.最終列車
11.Believer 
12.サンセット グルーヴ 
13.風の恋人
14.PLUS ONE MORE
15.Funk-a-lismo!
16.路上のハードボイルド
17.パレード
18.やっぱ音楽は素晴らしい feat. RHYMESTER
19.JAZZ(未発表曲)
20.Everything Gonna Be Alright(未発表曲)

●DVD
[収録曲]
01.Get Up
02.路上のハードボイルド 
03.真夜中のヒーロー 
04.左胸のボス 
05.Walkin' Around   
06.ラストナンバー 
07.風の恋人 
08.パレード 
09.Urban Souls 
10.美しい日 
11.PLUS ONE MORE 
12.What's Goin' On feat. RHYMESTER 
13.やっぱ音楽は素晴らしい feat.RHYMESTER 
14.Funky New Day pt.2 (LIVE) 
15.Beautiful Days (LIVE)


※CDにはスピードスター在籍時にレコーディングされた2曲の未発表秘蔵音源「Jazz」と「Everything Gonna Be Alright」を特別蔵出し、初収録!!

※CDはSCOOBIE DO、ゆらゆら帝国、ギターウルフを手掛ける気鋭エンジニア、中村宗一郎によるリマスタリング。

※メンバーの当時の制作秘話&裏話を惜しみない暴露トークで綴った
“全曲ライナー座談会・フォトブックレット”付き!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015