ニュース

ラトル&ベルリン・フィル『くるみ割り人形』がクラシックチャート5週連続第1位。キャンペーンもスタート!

サイモン・ラトル   2010/09/10 16:10掲載
はてなブックマークに追加
 今年11月にEMIクラシックスとの専属契約30周年を迎えるサイモン・ラトル(Simon Rattle)。これまでの30年間で行なった録音はじつに250を越えるというから驚きです。そんなラトルのベルリン・フィル音楽監督就任以前の活躍を知るにふさわしい名盤12タイトルがこのたび初HQCD化され、9月8日に発売されました。

 8月4日にリリースされた2010年のメイン・タイトル、ラトル&ベルリン・フィルによる『チャイコフスキー:くるみ割り人形』は、現在5週連続でクラシックチャート1位を記録しています。

 今回発売されたのは、ラトルが音楽界に新しいページを投げかけてきた意義ある作品ばかり12タイトル。バーミンガム市響をはじめ、ボーンマス響、フィルハーモニア管、ウィーン・フィルなどとの録音です。今や世界最高峰のベルリン・フィルの音楽監督として活躍するラトルが、20代の頃からいかに先見の明のある指揮者であったかがわかるでしょう。

 そして今回、専属契約30周年を記念し、ラトル・キャンペーンもスタート。『チャイコフスキー:くるみ割り人形』、今回発売された12タイトルに加え、発売中のベルリン・フィルとのCD13タイトルを対象に、5タイトル購入でもれなく“サイモン・ラトル超レア音源CD”が当たるほか、抽選で、2011年4月に行なわれるベルリン・フィル定期公演のチケットや、サイモン・ラトル30周年記念皮製キーホルダーも当たるというもの。

 “サイモン・ラトル超レア音源CD”は、初EMIレコーディング音源であるストラヴィンスキーの「プルチネルラ」(専属契約前の77年録音)で、現在輸入、国内盤ともCDでは手に入らない音源だけに、ファンとしては見逃せません!

 キャンペーン実施期間は2010年12月31日(金)まで。応募抽選の締切は2011年1月11日(火)消印有効です。


※8月4日発売 ニュー・アルバム
『チャイコフスキー:くるみ割り人形』 TOCE-90150

※9月8日発売 HQCD12タイトル
『マーラー:交響曲第10番(ボーンマス交響楽団)』TOCE-90153

『ヤナーチェック:シンフォニエッタ&タラス・ブーリバ(フィルハーモニア管弦楽団)』TOCE-90154

『ラフマニノフ:交響曲第2番(ロスアンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団)』TOCE-90155

『シベリウス:交響曲第2番(バーミンガム市交響楽団)』TOCE-90156

『ジャズ・アルバム=ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、バーンスタイン:プレリュード・フーガとリフ、ミヨー:世界の創造、他(ロンドン・シンフォニエッタ)』
TOCE-90157

『ストラヴィンスキー:春の祭典(バーミンガム市交響楽団)』
TOCE-90158

『ラヴェル:ダフニスとクロエ&ボレロ(バーミンガム市交響楽団)』
TOCE-90159

『ハイドン:交響曲第60番、第70番、第90番(バーミンガム市交響楽団)』TOCE-90160

『ショスタコーヴィチ:交響曲第4番、ブリテン:ロシアの葬送(バーミンガム市交響楽団)』TOCE-90161

『リーヴィング・ホーム(20世紀音楽への誘い)(バーミンガム市交響楽団)』TOCE-90162〜3

『シマノフスキ:ロジェ王、交響曲第4番(バーミンガム市交響楽団)』
TOCE-90164〜5

『ベートーヴェン:交響曲第9番(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)』TOCE-90166
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015