10月2日(土)、
中川翔子の初主演ドラマ『恋の正しい方法は本にも設計図にも載っていない』が公開初日を迎え、東京・新宿のバルト9にて初日舞台挨拶が行なわれました。
このドラマは、ケータイ音楽ドラマ「DOR@MO(ドラモ)」。人気アーティストの楽曲をドラマ化し、モバイルやPCに配信するほか、劇場上映なども行う、ソニーミュージックの企画・製作による映像作品。2008年12月にスタートし、現在までに、
加藤ミリヤ、
JUJU、
清水翔太、
ゴスペラーズ、
スキマスイッチなど第一線で活躍中のアーティストの楽曲をベースにした9作品が制作、配信されており、「DOR@MO」として10作目となる『恋の正しい方法は本にも設計図にも載っていない』は、初のアーティスト主演の作品に。
舞台挨拶に登場した中川翔子(野田泉役)は、「こんなにたくさんの皆さんにスクリーンで観ていただいて、本当に、本当にありがとうございます! いつもは“ギザ”とか“トゥットゥルー”とか言いながら登場するんですが、今日は初めての主演作品の舞台挨拶ということで、泉さんモードです。出てくる前も静かで緊張しました。昨日もよく眠れませんでした」と挨拶。
キスシーンについて聞かれると、照れからパネルの後ろに隠れてしまう中川翔子。「泉さんモードで撮影に臨めたのですが、普段は現場に来ないスタッフが見に来たりして緊張しました。チーフマネージャーも、キスシーンの撮影で、初めて現場に来たんですよ! 緊張しているところを写メを撮られました。また、血が出るくらい歯を磨いたし、フリスクも1箱全部食べてしまいました。私の人生の中でも大スペクタクルロマンでした!」と語っています。
舞台挨拶終了後には、新宿バルト9のチケットカウンター上のステージにて、ドラマ主題歌「千の言葉と二人の秘密」のライヴを行い、詰め掛けたファンの声援を受け、会場は大盛り上がり!
なお、このドラマは10月2日(土)より、新宿バルト9ほか2週間限定ロードショー。10月6日には3枚目のアルバム『Cosmic Inflation』をリリースする中川翔子、どちらも注目を!