ニュース

ザ・ポウジーズ、単独来日公演が決定! 5年ぶり復活第2弾アルバム日本盤も発売に

ザ・ポウジーズ   2011/04/01掲載(Last Update:11/05/30 12:24)
はてなブックマークに追加
ザ・ポウジーズ、単独来日公演が決定! 5年ぶり復活第2弾アルバム日本盤も発売に
 90年代にパワー・ポップ・ブームを牽引し、ビッグ・スター再結成時の正式メンバーに名を連ねるなど、いまや“パワー・ポップ・レジェンド”とも呼べるシアトル・ロック・シーンの至宝、ザ・ポウジーズ(The Posies)。再始動後2枚目となるアルバム『ブラッド / キャンディー』がボーナス・トラック7曲追加の日本盤で4月20日にリリースされることになりました。さらに、約5年ぶりとなる日本公演が決定! 前回は少年ナイフとの対バンでしたが、今回は待望の単独公演となります!

 ポウジーズは、レノンマッカートニーの正統後継者とも謳われるケン・ストリングフェロウジョン・オウアを中心に、86年にシアトルで結成。90年にゲフィンからリリースされたセカンド『ディア23』の上質なソングライティングとエッジの効いたパフォーマンスが評判に。続く『フロスティング・オン・ザ・ビーター』『アメイジング・ディスグレイス』では、バラエティ豊かな楽曲を揃え、さらなる評価を獲得しました。98年に新機軸を打ち出した『サクセス』をリリースした後は、それぞれソロ活動に専念しバンドとしての活動は休止状況に。ケン・ストリングフェロウは、2001年から2005年までR.E.M.のサポート・メンバーとして活動したほか、数えきれないほどのバンドで作品をリリースしてきました。

 ポウジーズとしては、2005年に復活作『エヴリィ・カインド・オブ・ライト』を発表。その後、結成20周年記念ツアーや、盟友ティーンエイジ・ファンクラブの名盤『カソリック・エデュケーション』の全曲再現ライヴを行なったりと話題を提供しています。

 この度、リリースが決まった最新作『ブラッド / キャンディー』は、前作から5年ぶりとなる通算7作目のスタジオ・アルバムで、バンドによるセルフ・プロデュース。ゲスト・ヴォーカルとしてブロークン・ソーシャル・シーンのリサ・ロブシンガー、ストラングラーズのヒュー・コーンウェル、レターズ・トゥ・クリオのケイ・ハンリーらが参加していることでも話題です。当然ながら、ポップ・センス炸裂、美メロ満載の仕上がりとなっています。

 ロック・ファン&ポップス・ファン見逃し厳禁の来日公演は、6月1日に東京・渋谷クラブクアトロで、3日に大阪(会場は後日発表)で行なわれます。期待しましょう!




※4月20発売
ザ・ポウジーズ『ブラッド/キャンディ』
(XQER-1028 税込2,200円)

[収録曲]
1. Plastic Paperbacks
2. The Glitter Prize
3. Licenses to Hide
4. So Caroline
5. Take Care Of Yourself
6. Cleopatra Street
7. For The Ashes
8. Accidental Architecture
9. She’s Coming Down Again!
10. Notion 99
11. Holiday Hours
12. Enewetak
13. For The Ashes (Initial Fire Result)
14. Licenses To Hide (Home Version)
15. Plastic Paperbacks (December Sojourn Version)
16. The Glitter Prize (Acoustic Fireworkds Version)
17. So Caroline (History Choice Version)
18. She’s Coming Down Again! (Cussy-La-Colounne Version)
19. Needs (Unreleased Demo)
※13〜19は日本盤ボーナス・トラック
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015