チェブをお部屋で! 昨年劇場公開された『劇場版 チェブラーシカ』がついに
DVD化を果たし、11月25日(金)に発売されます。
1969年から83年にかけて全4話の短編が公開されて以降、ロシアでは知らない人がいないほど絶大な人気を誇るロシアの国民的パペット・アニメーション『チェブラーシカ』。現代ロシアで最も有名な児童文学作家の一人である
エドゥアルド・ウスペンスキーの原作を、『ミトン』(1967年)などを生み出した人形アニメーションの世界的巨匠である
ロマン・カチャーノフ監督が映像化したもの。
今回リリースされる作品は、『チェブラーシカ』の魅力に惚れ込んだ日本人スタッフが中心となり、韓国、ロシアのスタッフと共同で作り上げた27年ぶりの最新作。DVDには、劇場版公開と同じ時期、一部の映画館で限定上映された“ロシア語版”も収録! さらに、
初回限定生産コレクターズエディション(DVD2枚組)には、深みのある映像が楽しめる非公開“銀残し”ヴァージョンも収められています。
中村 誠監督自らが監修した初のオフィシャル資料集も封入!
なお、11月19日(土)に東京・オーディトリウム渋谷で行なわれる<ロシアアニメーションフェスティバル2011>(
www.cheb-project.com/raf2011)では、中村監督と翻訳家の児島宏子が登壇し、『劇場版 チェブラーシカ』より第一話「ワニのゲーナ」(銀残しVer.)を鑑賞しながら生オーディオ・コメンタリーを行なうとのこと。会場1Fにあるカフェ「Cafe theo」ではチェブラーシカ・ラテ、ゲーナ・ソーダなどコラボ・メニューを展開、店内ではチェブラーシカが皆さんをお出迎え(写真撮影もOK!)!と、お楽しみ盛りだくさん。ぜひこちらもチェックを。