ニュース

PIXIES一挙リイシュー!

ピクシーズ   2003/04/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 独自企画で『Tribute to the Pixies』(NAHT、FEED、BEAT CRUSADERS、COWPERS、MO'SOME TONEBENDER・・・・・・らが参加)がリリースされたことからも、ここ日本でもフリークは多いのでは? と思われる、轟音“殺伐”ギター・スタイル“PIXIES(ピクシ−ズ)”。このバンドが無ければ、グランジ/オルタナティヴ=NIRVANAも生まれなかった、と言われるほどの伝説的な存在でありまして。元を辿れば、アメリカン・ハードコアの雄“HUSKER DU(ハスカー・ドゥ)”からの流派に存在する彼ら(ちなみに「Pixie Du」はナンバーガール(『SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADICT』収録))。多くの後続バンドの中で埋もれなかったのは、Black Francis(vo,g)が放つ見た目のインパクト(頭髪薄め、体格大きめ)のためだけではなくて。ノイジーに飛ばすゲロ吐くまでの絶叫あれば、唯一の甘いメロディを淡々とつぶやく、抑揚/静動の使い分けの妙が素ん晴らしく。そこはかとなく聴こえてくるスペイン語からは、どこか切ない叙情感が・・・・・・。メロディック/オルタナティヴ/エモ/ポスト・ロックなどなど、脈々と“今”へと流れている名バンドのひとつで間違い無しなんでは。

 4年間の活動の後、92年には解散を迎えてしまいましたが、Black FrancisはFlank Blackとなってソロ活動を開始。Kim Deal(b,vo)はTHE BREEDERS(ザ・ブリーダーズ)を結成し、先日にはTanya Donelly(スローイング・ミュージズ)/スティーヴ・アルビニを迎えた9年ぶりのアルバム『Title TK』をひっさげ来日公演を実現!健在ぶりを確認できた人は幸せものですよ。

 昨年は貴重音源集『PIXIES』(『PURPLE TAPE2』なんてのも出るそう)がリリースされ再々再(?)注目を集めたPIXIES、なんと今年5月には過去5作品(『Come on Pilgrim』、『Surfer Rosa』、『Doolittle』、『Bossanova』、『Trompe Le Monde』)のリイシューが決定。2003年、再びPIXIESが来るか? 「Where is my mind」(『Surfer Rosa』(写真)収録)が聴ける『ファイト・クラブ』でも観て待ちましょう。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015