ニュース

DREAMS COME TRUE、<みんなで金環食する?>ライヴ開催!

DREAMS COME TRUE   2012/05/22 17:17掲載
はてなブックマークに追加
DREAMS COME TRUE、<みんなで金環食する?>ライヴ開催!
 日本国内では25年ぶり、本州では129年ぶりの観測となった“金環食”。その前日、5月20日(日)、DREAMS COME TRUEがスペシャル・イベント<yorimo presents DREAMS COME TRUE みんなで金環食する? LIVE 2012 〜CREATE THE FUTURE〜>を、幕張メッセ・国際展示場9-11ホールにて開催しました。

 1990年にリリースされたアルバム『WONDER 3』の収録曲、「時間旅行」で吉田美和が歌った“指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の 金環食まで待ってるから”という歌詩から実現した今回のライヴ。22年の時を超えて誰もが待ち望んだこの日、なにより客席の熱気がその興奮を伝えてくれました!

 まずはステージ企画者である“ヨヨヨ”こと「yorimo」の依田謙一と、中村正人による軽妙なトークに続き、神秘的な宇宙の映像をバックに、壮大な交響曲にアレンジされた「時間旅行」のオーケストラ・ヴァージョンが流れ、ロマンティックなムードが高まったところで本編はスタート。

 金環状に輝くライトを背にしたステージにパフォーマー3人を伴って吉田美和が現れると、1曲目「SUNSHINE」から圧倒的なパフォーマンスが展開。MCで吉田が「明日もし曇ったらマサくんのせいだからね?」とおどけると、「私の念力で雲をはらってみせましょう」と応える中村。さらに吉田の近況を報告すると「おめでとう!」の大歓声が客席から沸き、2万人のオーディエンスで超満員の会場は幸せな空気に包まれる。

 続いて披露されたのは、5月16日にリリースしたばかりの最新シングル「MY TIME TO SHINE」。“あなたに会うために 傷ついて 失って さまよって ここまで来たのだから IT'S MY TIME TO SHINE 輝く番”と、力強く歌い上げるドリカム流の最新型ラブ・ソング!

 その後も「GODSPEED!」「大阪LOVER」 とアップテンポなナンバーを連発、いやおうなしに会場の一体感はますます高まっていく。宇宙や空をテーマにした楽曲のコーナーでは「銀河への船」や「星空が映る海」など懐かしいナンバーも挟みつつ、「まだまだいくからね」と客席を煽ると、「その先へ」「何度でも」と強力なナンバーを連発。その光景を目の当たりにした中村の「まさにこの会場のことです!」という紹介を受けて、最新シングルから2曲目となる新曲「愛がたどりつく場所」を披露すると、いよいよライヴは佳境へ。

 ラストはもちろん「時間旅行」。この曲の持つ運命感に導かれ、会場に集ったメンバー、そしてファン、歌いながら何度も目頭を押さえる吉田。後半の“どうしたら伝えられる?”からアカペラで歌い上げる姿は実に感動的でした!

 鳴り止まないアンコールの拍手に応え、再び熱狂的な空間に現れたメンバーは、ニュー・シングルから3曲目となる「想像を超える明日へ」を披露。22年の時を超えて実現したこの日にふさわしい素敵なメッセージに。そしてフィナーレを飾るのは、最強のキラー・チューン「うれしい!たのしい!大好き!」。2万人もの観客とのコール&レスポンスに何度も「ありがとう!」と感謝の言葉を伝える吉田。なお、次に日本で金環食が観られるのは18年後の北海道とのこと。「また18年後に北海道でこのイベントやろうか?」と中村が提案すると、再び大きな歓声が!

 10月からは全国アリーナ・ツアー<裏ドリワンダーランド 2012 / 2013>の開催も決定しているDREAMS COME TRUE。今後も注目です!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015