携帯専用放送局「BeeTV」(
beetv.jp)では、映画化の発表でも話題を呼んでいる、人気作家・
貴志祐介によるベストセラー小説『悪の教典』を原作にした
伊藤英明の主演ドラマ『悪の教典-序章-』(
www.akunokyouten.com)を10月15日(日)より配信!
小説『悪の教典』は、高度なIQをもつ高校の人気英語教師が、学校の生徒たちを大殺戮する異色のストーリー。この小説を東宝が映画化(11月10日より全国公開)、そして、映画では描ききれなかった原作のストーリー部分を映像化した“もう一つの物語”がBeeTVドラマ『悪の教典-序章-』。また、このドラマ版はBeeTVでの配信開始後となる10月19日(金)にDVDの発売も決定しています。
ドラマ版では、米国・ニューヨークにてロケ撮影を敢行。主演の伊藤英明が演じる主人公“蓮実聖司”の人物背景を描く、ドラマの中で重要なシークエンスとなる回想シーンの撮影を行ないました。
主に、ウォール街やマンハッタンを背景に望むブルックリン橋公園といった、ニューヨークの街を象徴するロケーションで行なわれた撮影では、伊藤英明が外国人スタッフや外国人キャストに囲まれながら、全編英語での演技に体当たりで挑戦。主人公・蓮実のサイコパス(反社会性人格障害)という難しい役どころに加え、全編英語での芝居を意欲的に演じきり、役者としての新たな魅力と存在感を発揮しています!
『悪の教典』というひとつの原作を元に、映画版とBeeTVドラマ版がそれぞれの視点からアプローチ。“日常の崩壊”を描く映画版、“日常に潜む見えざる恐怖”を描くドラマ版、どちらも注目です。
(C)BeeTV