ニュース

石橋 凌、ワンマン・ライヴで“魂の競演”! DVD&Blu-ray発売も決定

石橋凌   2012/12/19 15:19掲載
はてなブックマークに追加
石橋 凌、ワンマン・ライヴで“魂の競演”! DVD&Blu-ray発売も決定
 さる12月16日(日)、石橋 凌のワンマン・ライヴ〈SHOUT of SOUL〉が東京・赤坂「BLITZ」にて開催。なお、この模様は今春、ドキュメンタリー仕様のDVD&Blu-rayとして発売されることが決定しています。

 昨年末、初のソロ・アルバム『表現者』をリリースし、明けて1月には東京キネマ倶楽部にて復活ライヴを成功させた石橋 凌。その後も、俳優業を両立しながら「一つでも多くのステージで歌い続けていく!」と宣言、〈ARABAKI ROCK FEST.12〉や〈one night project〉など多くのイベントへ出演、精力的なライヴ活動を重ねてきました。

 チケットはソールドアウトとなった赤坂BLITZでの東京公演は、『表現者』からの楽曲はもちろん、ARB時代のナンバーや、スペシャルなカヴァー曲などが3時間に渡って披露。今回のステージでは、池畑潤二(ds)、渡辺圭一(b)、藤井一彦(g)、伊東ミキオ(key)、梅津和時(sax)&ホーン隊3名というバンド・メンバーが集結。さらに、スペシャル・ゲストとして仲井戸麗市が参加するなど、石橋曰く「ソウルメイトとの魂の競演」が実現! メンバーと磨き上げた阿吽の呼吸を感じさせながら、極めて自由度の高いパフォーマンスを披露しました。

 MCでは、復興祈願で訪れた宮城県亘理郡山元町について、「今年の7月に訪れて、唄を歌わせてもらいました。しかし、まだ3日前に電気がつながったばかりという現状に驚かされました。地元の方は、震災が時間の経過とともに風化して忘れられるのが怖いと話されていましたが、その通りだと感じました。今日は、地元のボランティアの方々がチャリティでTシャツとミサンガを持ってきてくれています」とリアルな現状を語る。

 そして歌ったのは、『表現者』で最初に完成したというリード・チューン「我がプレッジ」だった。自らに誓いを立て、前に進む男を歌いあげた魂の楽曲は、被災地のファンはもちろん、毎日を一生懸命に生きるファンへの応援歌として、多くのオーディエンスに必ずや勇気と希望を与えたはず。(写真撮影:渡邉俊夫)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015