ニュース

BRAHMAN『超克』発売記念〈幡ヶ谷再生大学 オープンカレッジ公開講座〉が開催

BRAHMAN   2013/02/07 15:17掲載
はてなブックマークに追加
BRAHMAN『超克』発売記念〈幡ヶ谷再生大学 オープンカレッジ公開講座〉が開催
 BRAHMANのニュー・アルバム『超克』発売を記念したイベントが各地で開催決定! このうち、2月26日(火)と、4月1日(月)には、〈幡ヶ谷再生大学 オープンカレッジ公開講座〉と題したトーク・イベントが実施されます。

 「幡ヶ谷再生大学」とは、2006年に始まった仲間内のサークル活動の名称で、「格闘部」「山岳部」「陸上部」「手芸部」など、さまざまな“学部”で構成。また、東日本大震災を受け、特定非営利活動団体として「復興再生部」を発足し、被災地の復興支援を行なっています。

 そして、今回のトーク・イベントでは、この“大学”のオープンカレッジという位置付けで、BRAHMANの魅力に多角的に迫るとのこと。2月26日にはタワーレコード渋谷店のB1F「CUTUP STUDIO」で、“ビジュアルの世界から観るブラフマン”をテーマに、これまでBRAHMANがリリースした作品を手掛けた、アーティスト / 映像ディレクターのタナカノリユキ、アートディレクターの岩田圭市(7STARS DESIGN)、カメラマンの三吉ツカサ(tsukasashowcase)が登壇し、ゲストにはバンドよりTOSHI-LOW(vo)を迎え、バンドの歩んできた軌跡をビジュアル面から解説。

 続く4月1日は、代官山「T-SITE GARDEN GALLERY」にて、“ステージから見た90年代ライヴ・シーンとは?”をテーマに、TOSHI-LOW、TGMXFRONTIER BACKYARDSCAFULL KING)が登壇し、トークを繰り広げます。

 各イベントに参加するには、対象店舗でのアルバム予約および購入が必要。また大阪では、五味岳久(LOSTAGE)との対談などを予定! 詳しくははレーベル・ページ(www.toysfactory.co.jp/artist/brahman/schedule)でご確認ください。


BRAHMAN
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015