ニュース

USセッションの定番“キング・ビスケット”シリーズもリマスター化に!

2003/10/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 アーティストが所属していないレーベルからライヴ音源をリリースするケースといえば、Strange Fruitレーベルよりリリースされ続けている英国の“BBCセッション”が有名かと思いますが、では米国はと言うと、73年の放送開始以来、世界中のFM局にてオンエアされ続けてきたラジオ・ロック・ショウ“キング・ビスケット・フラワー・アワー”が有名。ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・フー、ブロンディ、ザ・ポリス、U2、エアロスミスなど、名高いアーティストが数多く出演してきた同番組からは、今まで数多くのCDがリリースされ、日本でも、10CC、イギー・ポップ、ユーライア・ヒープ、リック・ウェイクマン、ジェントル・ジャイアント、トッド・ラングレンなどの作品が、かつてソニー・レコードよりリリースされたことがあるなど、その名を知っている方もじつは多いはず。そんな同シリーズも、最近はリマスター盤化の傾向を見せ始めており、上記に挙げた作品も数多くリマスター盤化され続けているのですが、そんななか10月21日(US)には、エマーソン,レイク&パーマーグレッグ・レイク、そしてデヴィッド・クロスビーなどの作品が新たにリマスター盤化されることになった模様です。

 今回リリースされる作品は皆『Greatest Hits Live』という名が付けられており、全作品共に新たにデジタル・リマスタリングされている模様。今回リリースされる作品ラインナップのなかでも特に注目なのは、あのゲイリー・ムーアと共演した歴史に残る音源であるグレッグ・レイク版の『Greatest Hits Live』。ELPの名曲「ラッキー・マン」から、グレッグ・レイクが歌うゲイリー・ムーアの名曲「パリの散歩道」へと流れ、そして、キング・クリムゾンの「21世紀のスキッツォイド・マン」と「クリムゾン・キングの宮殿」をハイライトで演奏するという、彼のミュージシャン人生を凝縮した充実した選曲はまさに絶品。かつて、日本でも『キング・ビスケット・ライヴ』(写真)という名の作品としてリリースされたことがありますが、現在はもう廃盤ですので、まだ未購入という悲しき方はこのチャンスを逃さないように!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015