ニュース

東京パフォーマンスドール、話題の“演劇と映像、歌とダンス”が融合した公演エピソード2ダイジェスト映像初公開!

東京パフォーマンスドール   2013/09/10 15:30掲載
はてなブックマークに追加
東京パフォーマンスドール、話題の“演劇と映像、歌とダンス”が融合した公演エピソード2ダイジェスト映像初公開!
 今年6月、約17年ぶりに新メンバーにて復活した平均年齢15歳・10名のガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称:TPD)の「演劇と映像」、「歌とダンス」が融合したデビュー公演「PLAY×LIVE『1×0』(プレイライブ『ワンバイゼロ』)が、これまでのアイドル像や舞台というものを一新するエンターテインメントとして各所で話題を呼んでいます。その公演のエピソード2ダイジェスト映像が、動画サイトYouTubeで初公開されました。


 1990年代の音楽シーンで、ライヴに特化した楽曲と激しいダンス・パフォーマンスで、強烈な個性を放ち、後に女優の篠原涼子EAST END×YURI市井由理穴井夕子らが輩出した初代TPDのDNA(ダンスサミットと呼ばれる歌とダンスのノンストップ・パフォーマンス・パート)を継承しつつも、新生TPDは、新たに「芝居パート」を取り入れ、更に、最先端のプロジェクションマッピング技術も駆使した内容に、ファンや関係者から高い評価を得ています。

 各分野の第一線で活躍するトップクリエーター、演出家ウォーリー木下(オリジナルテンポなど)や、映像では上田大樹いきものがかりLIVEなど)、音楽では和田俊輔(こどもの一生など)、ダンスサミットアレンジは江口 亮(初音ミク「マジカルミライ2013」など)、と、タッグを組んでいるのも魅力。

 エピソード1・2公演はすでに終了していますが、それぞれ独立したストーリーで構成された内容のため、エピソード3以降から見ても楽しむことができます。エピソード3・4のチケット一般発売は、9月14日(土)より各プレイガイドにて開始されます。

tpd


東京パフォーマンスドール
PLAY×LIVE『1×0』


作:ウォーリー木下、登米裕一、横山拓也
演出:ウォーリー木下

[解説&ストーリー]
2013年8月〜2014年6月、演劇とライブが融合したパフォーマンス公演を連鎖上演! 約1年をかけて、歌・ダンス・芝居で構成されたパフォーマンス公演を渋谷の劇場「CBGKシブゲキ!!」にて上演。まずは今年の8月〜12月、シリーズ5回におよび連鎖公演を行う。1話ずつストーリーが進行していき、通して観ることで『1×0』の全貌が明らかに。
物語は、「1×0」と呼ばれるSNSが若い女子世代に圧倒的な影響を与えている「20XX年シブヤ」。このSNSを利用していたTPDのメンバーたちは、CBGK!でのライブ直前、突然シブヤのアンダーワールドに引きずり込まれてしまう。彼女たちがシブヤの地下深くに張り巡らされた流水路で見たものとは?「1×0」がもつ本当の意味とは?そして、TPDはライブに間に合うことが出来るのか?


[公演日程]
・エピソード3 
10月11日(金)〜14日(月・祝)※9月14日より一般発売
・エピソード4 
11月21日(木)〜24日(日)※9月14日より一般発売
・エピソード5
12月20日(金)〜25日(水)

[会場]
CBGKシブゲキ!!(東京都渋谷区道玄坂2丁目29-5 ザ・プライム6F)

[チケット]
一般 4,800円(前売・当日共 / 全席指定 / 税込)
小学生・中学生・高校生 3,500円(前売チケットぴあのみ / 受付にて身分証明証提示 / 限定枚数)
日本初のHMDシート 4,800円(前売チケットぴあ・e+のみ / 限定枚数)
※未就学児童入場不可
※詳細: TPDオフィシャルサイト tpd-web.com
 
※お問い合わせ: キューブ 03-5485-2252(平日12:00〜18:00)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015