ニュース

TVアニメ『WHITE ALBUM2』第2弾PVが公開

2013/09/30 14:58掲載
はてなブックマークに追加
TVアニメ『WHITE ALBUM2』第2弾PVが公開
 TOKYO MX(10月5日[土])より順次、放送が開始となるTVアニメ『WHITE ALBUM2』。オフィシャル・サイト(whitealbum2.jp)では第2弾PVが公開となりました!

 青春に揺れ動く2人のヒロインと、叙情的な音楽がつくる世界観が多くのユーザーを魅了した、PS3の大人気恋愛アドベンチャー・ゲームをアニメ化。原作のシナリオを手がけた丸戸史明が全シリーズの構成・脚本を担当、音楽も原作に引き続き、アクアプラスが担当し、アレンジャーには数多くの楽曲を手がける小林俊太郎を迎えるなど、すでに熱い注目を浴びている『WHITE ALBUM2』。ご期待ください!

<『WHITE ALBUM2』Interview>
水島大宙(“北原春希”役)
米澤 円(“小木曽雪菜”役)
生天目仁(“冬馬かずさ”役)

――「WHITE ALBUM2」アニメ化のお話を最初に聞いたときの感想は?

 水島 「ゲームを収録していた段階から“アニメになるといいな”という希望はずっと持っていたので、それが本当になった瞬間、このゲームを愛してくださった皆さんにすぐにでも伝えたいような喜びが溢れてまいりました」

 米澤 「私もアニメ化されたらいいなとずっと思っていたので、決まったときは本当にうれしかったです。テレビ画面で自由に動き回る春希君、雪菜、かずさに会えるんだと思って、すごくテンションが上がりました」

 生天目 「まず、動く3人が見られるというのが、いちばん嬉しかったですね。あと、ゲームは買った人にしかプレイしてもらえないですけど、アニメになるとテレビを見ていてたまたま目に入ったものが面白いということがあるじゃないですか。この『WHITE ALBUM2』という作品が人の目に触れる機会がそれだけ増えるんだなと思ったら、とても嬉しかったです」

――アニメのアフレコが始まってみての、収録のご感想をお聞かせください。

 水島 「ゲームでは春希の一人称視点で動いていた作品が、アニメでは俯瞰になりました。初めて主観を切り離したところにいる春希を演じるということで新鮮味を感じているというか、本当に春希の持っている主観で考えているというところが自分の中では強くなったような気がしていますね」

 米澤 「ゲームだと、当然シナリオが長いので、その長い会話の中でだんだんキャラクターの考えていることとかがわかっていくんですけど、アニメは尺が決まっているのでゲームとはまた違った表現も入ってきて、「ここでこの感情を出したんだ!」みたいな発見もありますね。すごくテンポもよくって、演じていて楽しいです」

 生天目 「とにかく、人数が少ない現場で、しかもわりと会話が続くんですよね。それも口が動いているところだけじゃなくて、景色にずっと会話が乗っていたりとかっていうこともあって、そういった部分でやりやすさも難しさもいっぱいあるんですけど、会話を一番に考えてくれているのかなと思うと、とても楽しいです。あとは、本当にとにかく絵がきれいで、見ているだけでドキドキします(笑)」

――ずばり、アニメ『WHITE ALBUM2』の見どころは?

 水島 「先程も会話シーンの話が出ましたが、そのセリフを言っている人間がずっとオンでしゃべっているということが、実は少ないんですね。それこそセリフの入り口が風景バックだったり、別の人物だったりというところでの会話だったりするのが特徴的だなと感じていまして、それはある意味“僕らの演技にかかっている部分も、もしかしたらあるのかな?”というところではありますが、そのくらい人物のやりとりが大事なのかなと思っています。素直になれたり、なれなかったりという心の機微を素敵な絵と音楽に乗せて、皆様に感じてもらいたいというところですね」

 米澤 「雪菜は歌うのが大好きということで、歌うシーンも何回かあるんですけど、“おや?”というサプライズが用意されていたりするので、そこにも注目して見ていただきたいなと思っています。アフレコとは別に、レコーディングスタジオに行って録っていますので、気合いが入っています!(笑)」

 生天目 「全体的に、ゲームをプレイしたくなるような作り方のような気がするんです。さすがにゲームは長いので端折らなければいけない部分はあるし、見ていて“ここはもしかしたら、ゲームだともうちょっと何かあるかもしれないな”って、きっとそう思ってくれるような気がするんですよね。ゲームをプレイした人はアニメを見て新しい発見をしてもらえばいいし、アニメを見た人はゲームをプレイしたくなるような、そんな感じになっているところが見どころです」

 ――目前に迫ったアニメの放送開始を楽しみにしているファンの皆様へ、メッセージをお願いします。

 水島 「アニメならではのシナリオはもちろんキャラクターがみんなきれいなのも見どころだと思っています。かずさ、雪菜がかわいいのはもちろん、武也と親志がめっちゃいい男に描かれています。あと、依緒もすごくかわいくて、とにかくイケメン、イケ女が多いなあと(笑)。その辺りも注目ポイントのひとつだと思うので、楽しみにしていてください」

 米澤 「アフレコの前に自宅でVチェックという作業をするんですけど、いつも終わり方がすごいなって思うんですよ。先を知っているのに“何これ? めっちゃ気になる!”と思って見ているので、これを早く皆さんにもお見せしたいなって思います」

 生天目 「コメディみたいな派手さはないかもしれないですけど、お話の面白さで純粋に勝負している作品だと思うので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。ゲームを好きな方はもちろん、初めて見る方も皆さんで『WHITE ALBUM2』を盛り上げていただいたらうれしいなと思います!」

インタビューの完全版はTVアニメ『WHITE ALBUM2』オフィシャル・サイト(whitealbum2.jp)にて掲載。
(C)PROJECT W.A.2
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015