ニュース

怒髪天の2マン・ツアー〈七色の虹をかける野郎ども〉が開幕、全国各地での“最後のお願い”遊説イベントも決定

怒髪天   2013/10/11 15:42掲載
はてなブックマークに追加
怒髪天の2マン・ツアー〈七色の虹をかける野郎ども〉が開幕、全国各地での“最後のお願い”遊説イベントも決定
 2014年1月12日、東京「日本武道館」にて、ワンマン・ライヴ〈怒髪天結成30周年記念日本武道館公演“ほんと、どうもね。”〉を開催する怒髪天。2013年は、きたるべき30周年に向け、〈DOHATSUTEN三十路(ミソジ)まえ〉と銘打ち、計4クールものツアー・スケジュールを発表。1月には〈蛇の道はHEAVY TOUR 2013〉、3月はメンバーの地元・北海道の4会場を廻る〈カムバック・サーモン2013 男の遡上〉、5月は全28公演の全国ツアー〈夢街道四人五脚〉、そして夏フェス出演と、ライヴ三昧の日々を駆け抜けてきました。

 そして、いよいよ武道館公演前の最後のツアーとなる、〈DOHATSUTEN三十路(ミソジ)まえ“七色の虹をかける野郎ども”〉が、10月9日(水)に横浜BLITZで開幕! このツアーは7都市で開催され、各地とも豪華なアーティストを迎える2マン形式に。横浜では東京スカパラダイスオーケストラが登場、互いへの熱いリスペクトが感じられる“真剣勝負”なライヴに!

 また、怒髪天は、福岡、広島、札幌、仙台、名古屋、大阪を廻るインストア・イベント〈怒髪天日本列島遊説計画“まじ、たのむよ。”〉を行なうことを発表。

 メンバーの増子直純(vo)は、今年の1月にも仙台、札幌、福岡、大阪、名古屋のタワーレコード5店舗を3日間で廻るインストア・イベント〈増子、走る!“日本列島横断計画”〉を行なっていましたが、今回は、全国各地から武道館公演へ来てもらえるよう、選挙戦さながらの“最後のお願い”をメンバー4人が再度“遊説”して廻ります!

 さらに、遠方から武道館へ行こうと考えているファンに向けたオフィシャル・ツアー「30周年だョ!全員集合」の特設サイト(www.jtb.co.jp/ripple/dohatsuten2014)がオープン! なお、このオフィシャル・ツアーは、すべて1月11日(土)に都内某所で行なわれる“前夜祭”の参加券付き。都内・関東近郊のファンに向けた、前夜祭参加件付き宿泊プランも用意されているので、ぜひチェックを! ツアーの申し込み、問い合わせは“10月20日(ドハツの日)”よりスタートです。(Photo By 釘野孝宏)

怒髪天

怒髪天
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015