ニュース

THE CHERRY COKE$主催“パンク vs アイドル vs ヴィジュアル”ライヴに熱狂

THE CHERRY COKE$   2013/11/14 15:57掲載
はてなブックマークに追加
THE CHERRY COKE$主催“パンク vs アイドル vs ヴィジュアル”ライヴに熱狂
 11月12日(火)、THE CHERRY COKE$主催によるライヴ・イベント〈PARALLEL OCEAN〜Hoist The Colours〜〉の初日公演が東京・渋谷「CLUB QUATTRO」で開催! “パンクvsアイドルvsヴィジュアル”という趣旨のもと、アイドルよりテレパシーアリス十番、ヴィジュアルからBORNSCREWと、豪華すぎる顔ぶれが出演を果たしました!

 まず、先陣を切ったのはBORN。1曲目「DEMONS」から、スラッシーでヘヴィな容赦なきサウンドで会場を沸かせると、「RADICAL HYSTERIA」ではオーディエンスも一体となって激しくモッシュ! 11月20日の発売に先駆けて披露され、ヘドバンまみれとなった「SATISFACTION?」、跳ねるオーディエンスに床が揺れに揺れた「乱刺℃」と、観客が絡み合って混ざり合うその様はだいぶ圧巻。どこに行っても、誰であろうと、その場を自分たちのペースに巻き込んでしまう彼ら、来年2月に行なわれる渋谷「O-East」でのワンマンも楽しみ!

 揃いのラメラメなシルバー衣装で登場したのは“宇宙初のエアギターアイドル”こと、テレパシー。ディープ・パープルエリック・クラプトンなど往年のロック名曲をSEに、(板で作った)ギターで独創的なパフォーマンスを披露する彼女たち、10月9日にリリースしたデビュー・シングル「テレパシーミライ / テレパシーセカイ」の2曲をはじめ、パワフルでロックなナンバーに合わせてアグレッシヴにステージを跳ねる! 「こんなカッコいいイベントに呼んで頂いてありがとうございます!」と恐縮しながら、歌声の力強さも笑顔も決して絶やさないステージに惚れ惚れ。

 轟音と鋲(vo)の雄叫びで先制攻撃を仕掛けてきたのはSCREW。「UNWORLDLINESS KINGDOM」では、マイクの赤いシールドを口にくわえた鋲が「ここまで来い!」と挑発したかと思えば、11月6日にリリースされたばかりの新曲「CAVALCADE」ではキャッチーなグッド・メロディを聴かせるなど、その懐は広く深いもの。フロアをかき混ぜるモッシュ、ヘドバンの嵐、ただならぬカオスを呼んだ「Get You Back」も圧巻だった彼ら、来年4月に行なわれるの赤坂「BLITZ」でのワンマンに、早くも期待。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

 全員がジェイソン・マスクを装着、おもちゃのハサミやチェーンソーを手にしつつ、カラフルな衣装で元気よく登場したのは“ヘドバンアイドル”、アリス十番。「全開☆ヒーロー」ではトイガンからトイレットペーパーを噴射、「夏だね☆」ではぬいぐるみを手に激しくダンス、遂には立花あんなを乗せたゴムボートをスタッフが担いでフロアを一周と、キュートにド迫力な切れ味鋭い甘辛パフォーマンスは一時も目が離せません!

 そしてトリを飾ったのは、もちろんTHE CHERRY COKE$! ケルトからパンク・ロック、ヘヴィロックやラテン、ボサノヴァ、カントリー、ロカビリー……と多種多様な音楽を心地よく乗りこなす彼ら、ライヴの見応えはまた格別。アコーディオン担当のTOMOが疾患のため欠演してしまったのは残念でしたが、無条件にアガる、奔放なパフォーマンスはさすがの一言。

 「アイドルやヴィジュアル系、そして俺たちのファンそれぞれが新しい遊び場を見つけるきっかけになったらいいなと思って企画したイベントなんだ」というKAT$UO(vo)の言葉にも強く納得、全出演者がそれぞれの心意気でオーディエンスを魅了した〈PARALLEL OCEAN〜Hoist The Colours〜〉。残すところは名古屋と大阪の2公演! ぜひ会場で体感しましょう!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015