1stフル・アルバム
『公園デビュー』を8月にリリースした
赤い公園が、リリース・ツアーの千秋楽を11月23日に東京・キネマ倶楽部で行ないました。
初のワンマン・ツアー最終日となったこの日の公演はチケットも完売し、詰めかけた満員のオーディエンスを前に「今更」や「交信」など全22曲を披露。興奮冷めやらぬ終演後の“影アナ”では、2014年2月に『公園デビュー』後初のリリースとなるニュー・シングルを発表することと、3月に恵比寿リキッドルームにて自主企画イベントを行なうことが発表され、不意打ちの報告に会場では割れんばかりの歓声が起こりました。
3rdシングル「風が知ってる / ひつじ屋さん」は、2014年2月12日(水)に発売が決定。「風が知ってる」は、2014年1月からスタートするTVアニメ『とある飛空士への恋歌』EDテーマとして書き下ろされた新曲。サウンド・プロデュースに
亀田誠治、エンジニアに井上うにを迎えた壮大なミディアム・バラードとなっています。一方「ひつじ屋さん」は、
増田有華主演で今冬公開になる『呪報2405 ワタシが死ぬ理由 劇場版』の主題歌で、こちらはエンジニアに日下貴世志を迎えた強力なロックチューン。アニメと映画のダブルタイアップシングルとなることが決定しました。
また、前回のシングルでは
小田和正「さよならは言わない」のカヴァーが収録されていましたが、今回は
平井 堅「POP STAR」をカヴァーして収録。名曲がどのように赤い公園流にアレンジされているのか、期待が高まるところです。CDには上記の3曲とカラオケが収録され、初回限定盤には「風が知ってる」のミュージック・ビデオとドキュメンタリー映像を収録したDVDが付属。通常盤にはボーナストラックとして、現在OA中の日本テレビ「PON!」のジングルが収録されます。
なお、今作ではアートワークやMVのクリエイティヴ・ディレクターとして、サカナクションなどを手がける北澤“momo”寿志が参加することも決定。2014年、すべてにおいて進化した赤い公園を見ることができそうです。