“鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES”なる、初のバンドでの全国ツアー〈Heart Beat Tour 2014〉を控える
鬼束ちひろ。ツアーでは、熱狂のソウル&ファンクを奏でる
オーサカ=モノレールとコラボレート! 総勢11名という大編成での豪華なステージをビルボードライブ公演(大阪、東京・2公演 / 4ステージ)で披露します。
また、12月18日(水)には、PS3用ソフト『ドラッグ オン ドラグーン3』のテーマ・ソングとして書き下ろした壮大なバラード「This Silence Is Mine」(鬼塚のソロ名義)、80sテイストなポップ・チューン「あなたとSciencE」(バンド名義)を収録した
セルフ・スプリット・シングルと、ベスト・アルバム
『GOOD BYE TRAIN? ALL TIME BEST 2000-2013』が同時発売。
ベストのジャケットは、画家であり彫刻家であるジョージ・フレデリック・ワッツの残した絵画「HOPE(希望)」(19世紀イギリス・ヴィクトリア朝時代のもの)が飾っており、アート・ディレクターの隆 俊作は、この作品の起用に関して「〈HOPE(希望)〉の構図は、少女が地球の上で一本だけ弦が張られている壊れたハープを抱えています。この壊れているが一本だけ張られた弦には、少女の希望が託されています。孤独な少女がすべての希望を弦が一本だけ張られている壊れたハープに託す。音楽に救いを求めて世界を変えようとしている。これこそが鬼束ちひろが生み出す楽曲のイメージを象徴しています」と、語っています。
また、タイトルの“GOOD BYE TRAIN”は鬼束自身が名づけたもので、「親離れした子供たち(楽曲)にさよなら」と、自身の手を離れリスナーのものとなった収録曲への想いがこめられています。