ニュース

ヴァンゲリスの新ベスト&紙ジャケ

2003/11/07掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ヴァンゲリスをご存知ですか?
 名前なら聞いたことがある、という人は多いでしょう。『南極物語』や『炎のランナー』、あるいは『ブレードランナー』といった映画のサントラ、また2002年のFIFAワールドカップのテーマ曲「アンセム」(写真は同曲を収録した『アンセム〜2002 FIFA WORLD CUP 公式アンセム』)と言えば「あっ」と思い浮かぶ人も多いでしょう。そうして、今やサントラ界の巨匠となった彼を回顧できる、しかもファンにも必須の新ベスト盤がリリースされます。

 『オデッセイ〜ザ・ベスト・コレクション』(UICZ-1106)と名付けられた本作は、ヴァンゲリス生誕60周年を記念する作品。それゆえに、複数のレーベルをまたがった選曲が可能となり、彼の足跡を1枚で辿れるスグレモノ。もはや代表曲となっている前述曲はもちろん、イエスジョン・アンダーソンとタッグを組んだジョン&ヴァンゲリスからも2曲を選出。そのうえなんと、未発表曲「キャヴァフィ」に、本作のために書かれた新曲「ケルティック・ドーン」も含まれた18曲収録となっております。しかも、ヴァンゲリス本人によるデジタル・リマスター。これはファンにも要注目ですね! 12/17(水)に\2,600(税込)でリリース予定となっております。

 また、この祝うべきベスト盤発売とともに、彼の足跡を辿る紙ジャケット・コレクションが“ストレンジ・デイズ・プレゼンツ”として発売される予定となっています。ファンはこちらも要チェック。日本企画盤なので輸入盤はありませんし、何より、彼に関する紙ジャケって初じゃありませんか? サントラ界の巨人となった彼ですが、かつてはアフロディーテズ・チャイルドというプログレッシヴなロック・バンドの一員でしたし、時には前述のジョン&ヴァンゲリスを名乗るなど、もとはロック畑の人。そんな彼を回顧しつつ、でもやはりサントラでの功績は偉大だと称えられる納得のセレクションです。

 対象となるのは、以下の8作品。

アフロディーテズ・チャイルド『エンド・オブ・ザ・ワールド/雨と涙』(UICY-9371 \2,141(税込))
 (ヴァンゲリスがデミス・ルソスらと組んだバンドのデビュー作。日本初CD化!)

アフロディーテズ・チャイルド『イッツ・ファイヴ・オ・クロック』(UICY-9372 \2,141(税込))
 (楽曲の構造が複雑になってきた2nd。こちらも日本初CD化!)

アフロディーテズ・チャイルド『666〜アフロディーテズ・チャイルドの不思議な世界』(UICY-9373〜4 \3,262(税込))
 (彼らの代表作にして2枚組の傑作。小曲による組曲的な内容に悶絶必至)

ジョン&ヴァンゲリス『ショート・ストーリーズ』(UICY-9375 \2,141(税込))
 (初のコラボレーションとなったデュオの1st。ポップな内容が好ましい)

ジョン&ヴァンゲリス『フレンズ・オブ・ミスター・カイロ』(UICY-9376 \2,141(税込))
 (曲尺が伸び、よりプログレッシヴになった2nd)

ジョン&ヴァンゲリス『プライヴェイト・コレクション』(UICY-9377 \2,141(税込))
 (さらにプログレ回帰していった3rd)

ヴァンゲリス『野生』(UICY-9378 \2,141(税込))
 (アンダーソンもハープで参加したテレビ・シリーズのサントラ)

ヴァンゲリス『流氷原』(UICY-9379 \2,141(税込))
 (またもアンダーソン参加となった13枚目のアルバム)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015